~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

「ノロウイルス」に気をつけてくださいね。

2010年11月27日 | お知らせ
「ノロウイルス」
こわ~い響きですね

今日の訪問先の小学校でも、娘の小学校でも流行りつつあります。
私も、学校訪問が続くので、気をつけないと、と思っています。

手洗い、うがい、しっかりと!
身体を冷やさないようにして、免疫力つけて、抵抗力増して、がんばらねばです!

まずは、栄養栄養
しっかり食べて、動くことですね

今日は、大根です
まるごと使い切りました

今の大根は、甘みも強くて、瑞々しくてとっても美味しいですね。
青々とした葉っぱの付いた青首大根を見るだけでも元気になれそう。

葉っぱはすぐにちりめんじゃこと炒り煮しました。
ちょっと煮過ぎちゃったけれど。。

 山盛りごはんにのせて食べるのが好きです。

ほろ苦がおいしい


大根キムチ風。
にんにくもたっぷりすりおろし。

 今年は、白菜キムチ漬けたいです!


やっぱり煮た大根は最高!練り物と煮込んで。

 あまい!

大根はちみつで、シロップも喉にいいんですよね。

元気な気を流すため、朝ヨガも始めました
自己流ですけど。。


日曜日は、国立増田書店のおはなし会です。
11:00~。
寒くなってきたけれど、みんな、遊びにきてくださいね