~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

国立増田書店おはなし会♪便り

2016年01月31日 | おはなし会・語りの会
今日は暖かな日曜日になりました(⌒▽⌒)

今年最初の国立増田書店おはなし会♪

朝から元気なお顔を見せてくれた子供たち、お父さんお母さんたちと一緒に楽しい時間を過ごしました

前回、抱っこされてた女の子があんよしてご挨拶に来てくれたり、恥ずかしがってた男の子がわらべ歌もたくさん歌って嬉しそうにしていたり、後ろに座ってた女の子が最前列で楽しそうにしていたり、みーんなの顔を見ながら、いつも嬉しさいっぱいでおはなししてます

赤ちゃんからみーんな一緒の柔らかなふっくらとしたひと時。
いつまでも大切にしていきたいね(^ ^)

今日読んだ絵本は、

『だるまさんが』ブロンズ新社
『ひつじぱん』すずき出版
『おにはそと』金の星社
『おにたのぼうし』ポプラ社
素話『十二支のはじまり』再話 八重幡 典子

そうそう、4月から小学1年生になる女の子からリクエスト

「やえちゃん、やえちゃんの重くて長ーいおはなしが聞きたい。
また、そーいうおはなし会開いてください」って。

年末のおはなしコンサートで賢治の語りを聴きに来てくれた女の子。
おはなしが大好きになったのね。

リクエストに応えて、重くて長ーいおはなしの会企画しなくちゃね(^ ^)

やえちゃんに今年の嬉しい約束をありがとう。

重く、がみそね!(^_-)-☆


国立増田書店おはなし会のお知らせです♪

2016年01月30日 | おはなし会・語りの会
外は冷たい雨が降ってます。
しとしとしとしと。

冬の雨は本当に冷たいね。
あったかくしていたいね。

明日のお天気はどうかなぁ。

1月最後の日曜日、きっととっても寒いけれど、

☆国立増田書店おはなし会♪です*\(^o^)/*(国立駅南口徒歩3分)

楽しく賑やかであったか~いおはなし会です!(o^^o)

ぜひ、ご家族みーんなで遊びに来てください。

わらべ歌、絵本、素話の楽しさおもしろさ味わってくださいね♪

☆1月31日(日)11時~
(入場無料)

赤ちゃんからどなたでも楽しめます!!

お誕生会は、1、2月のお友達(^ ^)
ハッピーハッピー歌ってお祝いします(o^^o)

鬼の絵本、赤鬼が多いね。


恋ヶ窪シルバー朗読講座便り♪

2016年01月27日 | 高齢者の会
今日はとっても良いお天気でした

水曜午前中は、恋ヶ窪シルバー語りの会♪

風邪で休んでいた方も元気に復帰!
全員揃って、1月の作品の仕上げ発表でした



作品は新美南吉『手袋を買いに』

メンバー9人分、9場面にわけ、それぞれ好きなところ申告、どこでもいい申告と半々くらいで、場面ごとにリレー形式で読んでもらいました(^ ^)

さて、皆さん台詞が生き生きとしてとってもいい。
スピードといい、間といい、何より作品に愛情が込められて、とても温かい読みでした

来月からは国分寺Lホールでの合同交流発表会に向けて新作へ。

今、脚本書いてます!
9人の方が気持ちよく楽しく語れるように、面白く書くつもりです。

三谷さんもびっくりみたいなね!

みなさんが楽しそうで今日も嬉しい



もうすぐ節分ね♪

火曜語りの会便り♪

2016年01月27日 | 高齢者の会
今年最初の火曜語りの会。

メンバーの方が先週お亡くなりになったと聞きました。
お年は90歳。
とても悲しかった。

2年ほど前から歩くことが辛くなり、会には参加できなくなっていました。
身辺を潔くしっかり片付けられて、親しい方に年賀状でお別れの挨拶を書き、ホスピスには入られて二日後だったそうです。

『義経千本桜』が好きな方で、年に一度桜の時期に語るのがこの会の恒例になり、私はそれを、随分と大げさに語って、精一杯楽しんでもらおうと心がけていたことを昨日のことのように思いだします。

「やえちゃん、何回聞いてもこれ楽しいわね」と、お上品にうふふと笑われる声が聞こえてきて、涙が出ました。

火曜の会は、主催のタカコさんの女学校時代のご友人たちプラスお知り合いの方で、物語を楽しむ会としてスタートしました。
80歳からの文学会です。

始まったのが10年前。
時にはみなさんの若かりし頃の思い出話に耳を傾けて、私の方がそのお話を楽しんでるような会です。

会でお亡くなりになった方はもう、3人目。
みなさんの微笑みが忘れられません。
ソファに座ってゆっくりと聞いてもらうとても近い会。
語らいの会でもあって、心の距離もとても近かった。
それぞれ、別れはとてもつらいです。

でも、いつかお別れの時が来ると覚悟している会でもあり、眠るように天に召されたと、最後の最後に目を開けて静かに旅立たれたと聞くと、天命を全うされた生涯を尊く感じ、命というものについて本当にありがたく思うのです。

今日は、会に行くまでIさんが亡くなったことは知りませんでしたが、手にしていったのは短編童話でした。

小川未明の、童話集。

そのうちの5編を読みましたが、
優しい想いのうちの命を優しく弔うファンタジーのお話で、優しく美しかったIさんがふわっとそこにいて、微笑んでいるように思われ、Iさんに聞いてもらう気持ちで読みました。

読み終わり、タカコさんが女学校の頃のまさに火曜の会の方々の乙女の姿を写したお写真を見せてくださいました。

なんて素敵で可愛らしいこと!!
ずっと仲良しだったのですね。

これからは、お空の星となってこの会を天から見守っていてくれるでしょう。

Iさん、素敵な時をありがとうございました。

火曜の会は、本当に尊い大切な会です。


にじいろ文庫おはなし会with恋ヶ窪シルバー語り講座のみなさん

2016年01月20日 | おはなし会・語りの会
今日は、午前中の恋ヶ窪シルバーの語りの会、午後一のわらべの会けやきと、
シルバー世代、赤ちゃん世代と一緒に楽しいひと時を過ごしましたが、
もうひつプラスαの楽しい時間がありました




国分寺の小学校学校文庫にじいろ文庫でのおはなし会です
予てからの念願だったことが叶いました!!

にじいろ文庫のおはなし会に読み手としてシルバーの会の皆さんが参加致しました

始まりの歌からバトンを受け、まずはわらべうた。
シルバーの方々も、子どもたちもみんなで歌いました♪
会のみなさん、講座の時より笑顔いっぱいでより元気でしたよ。





そして、絵本2冊、ことばあそび、素語りと進めました。
創作昔話絵本は面白く、北米のインディアンの絵本は力強く、ゆったりと楽しい絵本読みでした
ことばあそびは、鳥や猫やヘビやねずみのおもしろ言葉。
クイズのように楽しく進めて、子どもたちは大喜び。
そして、最後は素語り♪



会の皆さん、久しぶりの小学校、子どもたちと共有したその時間を最高に楽しかったととても嬉しそうでした
みなさん、顔色がふわっと明るくなって、力が湧き出てました。
こどもたちにとっても、それは豊かな時間だったと思います。

地域で子どもたちを育て見守る。
お年寄りも子どもたちもみ~んな大切、一人一人の心に灯りをともす。
子どもたちや高齢者の方の環境が、いつも優しく温かく平和でありますように。

これからも機会を作って、お年寄りと子どもたちの心の交流ができるように
架け橋になっていきたいと思います。

にじいろ文庫の皆さん、貴重なお時間をくださって本当にありがとうございます。
また、呼んでくださいね

やえ

江東子どもの本研究会『冬のおはなし会』便り♪

2016年01月18日 | おはなし会・語りの会
1月17日(日)

江東子どもの本研究会『冬のおはなし会』に呼んでいただき
白河こども図書館にて、14時~15時での1時間、わらべ歌・絵本・素語りで皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

赤ちゃんの参加もあって、プログラムも臨機応変に。
最初は、赤ちゃんわらべうたからはじめました。
絵本は大型の『だるまさんが』は、ゆらゆらゆれながら皆さんと一緒に♪
反対に小さな絵本『でてこいでてこい』も。





9か月の赤ちゃんは目をまん丸くして、ブーブーブバブバと声を合わせて歌ってくれているようでしたよ
またファミリーで参加してくれたお父さんは、赤ちゃんをあやしながら上手に歌ってくれて、
男性一人だったのに、素敵な低音を響かせてくれて気持ち良かった~。
とってもいいお声にみなさん拍手ものでした

1月最初のおはなし会、また、初めての会場ということで、素語りの最初は、私のご挨拶代わりの『おだんごぱん』♪
そして、『十二支のはじまり』こちらは自由に歌付き再話して、楽しく語りました。
リクエストの『3匹のこぶた』もテーマ曲入り♪
前奏・おはなし・後奏の1話のドラマみたいな感じです。
オリジナルの歌にも、私の想いや願いを散りばめて作っています。

それにしても、こちらの図書館のおはなしのへやは、ぽかぽか空間です。
床暖入り、そして、立派なお椅子も置いてあります。
普段からおはなし会に熱心なのですね。

絵本は他に『ねこのピート』
最後に『へいわってすてきだね』を読みました。
1時間ってあっという間ですね。
名残惜しくて、終わりの歌を歌った後、この冬の寒さもふっとんじゃう冬のわらべうたメドレーも5曲通して歌っちゃいました
床暖で汗も吹き出しました笑。

子どもたちが元気で、世界が平和。
このことが一番の願いです。

今年も愛依の風にのっていろ~んなところで子どもたちにお話を届けたいです。

江東子どもの本研究会のみなさん、いろいろご準備くださりありがとうございました。
温かくてとても熱心で素敵な会。
皆さんにまた、お会いできるのを楽しみにしております

やえ


八王子市幼稚園協会新年度研修会便り♪

2016年01月14日 | 講座・研修会(保育士研修等)
1月13日(水)

八王子市幼稚園協会研修会でした。
新年度最初の研修会ということで、大きな会場での全員集合!!の研修会。

リクエストは、『子どもたちの心を豊かに育むとびきり楽しいわらべうたとおはなし』

実は、式典の前の研修会で時間は30分!!
ストーリーテリング愛依の風が、さながら、愛依の嵐になったでしょうか

時間は短くとも、伝えたい想いはひとつ。
後方の方にも想いは届くように、気持ちを込めて歌って語って踊りました。
今年も、子どもたちに元気と希望と平和を届けていきたいという願いをひとつに、
みなさんと一緒に心を合わせ、声を合わせ、歌えたことを大変嬉しかったです。

ひな壇から語るのは、少々びっくりする光景でしたが、
わらべ歌を1曲歌って、皆さんの笑顔を見たら、歌の通り、大風になりました

最初は、わらべ歌♪
でんでらりゅうば~すってんてれつく~冬のわらべうたメドレー~



素語りは、『おだんごぱん』『三匹のこぶた』
歌付きストーリーテリングです
フリースタイルで歌うよう語っています。
ちょっと百面相でお話の世界を。。

『おだんごぱん』

おだんごぱんがころころころがって、うさぎ、おおかみ、くま、きつねに会って歌を聞かせていきます



『さんびきのこぶた』
3匹のこぶたがそれぞれ家を建てます。
そこへお腹をすかせた狼がやってきます。
さてそのあとは。。



最後は絵本『ねこのピート』


あっという間の30分でした。
皆さんと新年の楽しい時間が過ごせてとても幸せでした。
この喜びを、子どもたちへ一緒に届けましょう!

子どもたちの命を守ること、これは、何よりも大事なことです。
心をふっくらと育て、子どもたちの世界が、この世で一番美しく優しく平和であるように、
その想いをしっかり胸に抱いて、今年も活動していきます。

ご準備くださった皆様、細部まで、ありがとうございました。

今年は、ちょっと内容を変えての研修になりそうですよ!
またお会いできる日を楽しみにしております



明けましておめでとうございます

2016年01月05日 | 行事・節句等
2016年

皆さま、新年あけましておめでとうございます。
今年も、ストーリーテリング愛依の風の真っ直ぐな思いを貫いて、
子どもたちの心のそばに寄り添い、温かく豊かな楽しい時間を届けて参ります。

わらべうた・絵本・素語りのまあるくつながった美しく平和な世界を、
語り授業、学校訪問、保育士研修、各講座・イベント等にて元気に伝えて参ります。

今年もどうぞよろしくお願いいたします。

やえ

今年のお節です。
私の生活の基本は、やっぱりしっかり食べること。
心を込めてひとつひとつ丁寧に作りました。
家族と共に、新年を迎えられましたこと心より感謝です。

お雑煮のお餅は、実家でついたお餅です。
長女がしっかりお手伝いしてくれました。
我が家のお雑煮は、田舎風です。
美味しいお雑煮にも感謝!!