~ストーリーテリング「愛依の風」ainokaze~

絵本・素語り・わらべうた
ストーリーテラーやえはたのりこ(やえちゃん)の徒然便り

オープン参加!!イベント・おはなし会・ワークショップ情報!!

★7月21日(日)15時開演 愛依の風クラシックお話コンサート♪『アラベスク~魅惑の冒険物語』立川チャボヒバホール★nonowa国立ペーパーウォール「やえちゃんのたのしいよみきかせ」7月28日(日)11:00~(参加無料)★わらべうたの会『わらべの会』第1金曜日家庭支援センターひかり11:15~・第2木曜日恋ヶ窪市民プール11:00*無料どの地域からも参加できます。★愛依の風・たのしい語り塾新規開講!毎月月木金4~6日。★2018年、おはなし会・保育士研修・わらべうた・絵本・素話講座、ご依頼お待ちしております。 全国どこへでも参ります!プログラムや形式などお気軽にご相談ください。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              

STAY HOME

2020年04月25日 | お知らせ
私たち自身で、やれること。
STAY HOME。
.
新緑の風を、思いっきり外で、愛する人たちと浴びたいですよね。
.
手を繋いで、蝶々のように、仲良く舞いたいですよね。
.
みんなで命を守りましょう!そして、新型コロナウイルスを封じ込めましょう!
.
#STAY HOME週間#命を守る#おうち時間#新型コロナウイルス感染拡大防止 





おうち時間にお着物♪

2020年04月25日 | 日々徒然
毎日、コロナ感染状況、医療に携わられている方の困難を極めている状況、ニュースを聞いても心が痛み、怖さを感じます。耐える日々です。
.
そんな中でのおうち時間。皆様々ですね。
.
語りの会もお話し会もみーんなお休みや延期の日々ですが、前々から、リクエストのあった和服での語りの会。なかなか踏み出せませんでしたが、この長いおうち時間に、着付の練習をしてなんとか、形良くお着物着れるようになりたいと思ってます。









.
我が麻の葉読書塾生の女の子のお母さん。お着物をこよなく愛する方で、いつも素敵なお着物姿を見せてくれます。このお家時間、お家でもお着物着て過ごしてるそうです。娘ちゃんとの可愛らしいお着物姿ツーショットも時々見せてくれます。
とても楽しそうで、私も娘たちと着物でお出かけいいなぁと、そちらの影響も大です!
.
今、麻の葉塾は休校中です。
あちこちで、多くオンライン授業を取り入れていることは、目に耳にしてはおりますが、まずはじっくり麻の葉宿題に取り組んでもらってます。
.
ちょっと時代遅れかもしれませんが、日記、調べ学習、辞書を使って漢字や意味調べ、読書、そして、もうひとつ!
.
名付けて、「麻の葉ハイキング♪」
1日1句、俳句を書く。俳句ing♪
季語はなしでも、まずは五七五のリズムで。1日の中の心が動いた瞬間を書くというものです。
こちらは、お母さん情報によると、みんな楽しく書いてると言うことです。
.
安全な日が来たら、お着物着てみんなで吟行に行けたらなぁと思います。
.
しかし、麻の葉オンラインできるかなぁ。
顔見ながら、手を取りながらその日の調子をみたり、瞳の輝きで内容広げたり、冗談や無駄話も、そこにいるから言えるもの。
.
私にはなかなか難しそうだなぁ。
.
#お家時間#着物#着付け#俳句#吟行

緊急事態宣言〜人と会うのを8割減らす。。

2020年04月10日 | お知らせ
先程友人から届きました。

誰が書いたのかな。






ふと、色々な、この前まで近くで過ごしていたたくさんの顔が浮かびました。

あぁ。

君に逢いたい。

逢った時には、共に笑おう、共に泣こう、腕を組んで歩こう。

一緒に空を見上げよう、そして一緒に深呼吸しよう。

そして、思いっきり叫ぼう

君に逢いたかった!

もう、離れたくないよー

私には、

逢いたい君がたくさんいる

それにたっぷり

気づいたよ

やえ




【舞台延期のお知らせ】

2020年04月08日 | お知らせ
【舞台延期のお知らせ】

先にご案内させていただきました舞台『シーボルト父子伝〜蒼い眼のサムライ』の公演延期のお知らせです。




このような状況の中でも、若葉爽やかな5月の風吹く頃には。。と出演者一同、心に明るい希望を持って、慎重に稽古を続けて参りました。しかし、この度の緊急事態宣言を受け、公演延期となりました。
.
心を寄せてくださり、温かい励ましのお言葉もたくさんいただいておりました。本当にありがとうございました。
延期後、開催が決定しましたらまた、元気な気持ちでお知らせしたいと思います。
.
緊張の続く不安な日々ではありますが、皆の命を守る選択。どうか、皆さま、くれぐれも注意深く、お身体を大事にお過ごし下さい。
次に笑顔でお会いできることを切に願っております。
.
【主催者からのお知らせ】

いつも出演者、そしてスタッフに至るまで温かな応援を頂きまして有難うございます。 昨日の緊急事態宣言を受けまして、本公演の時期及び劇場が対象に入りました。 付きましては、要請に従いまして本公演の年内延期をさせて頂きます。

延期時期に付きましては検討を致しまして出来る限りお早めに皆様にお伝えをさせて頂きますのでもう少々お待ちを頂けますよう申し上げます。 また、現状既にご予約を頂いておりますお客様へのご返金方法につきましてはカンフェティチケットサイトにて週内にご掲載させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。
カンフェティチケットサイト https://s.confetti-web.com/index.php 必ず良いものにしてお届け致します。今暫しお待ちをお願い申し上げます ACTOR'S TRIBE ZIPANG シーボルト父子伝製作委員会