
黒沢湿原へ。湿原を埋めるサギソウを想像していたので
数ヶ所、少し咲いているサギソウに寂しさを感じました。
何時かこの湿原いっぱい繁殖しますように!
また、想像以上に広い湿原の敷地をきれいな遊歩道に
していて、黒沢大師さんを拝み、たびの尻滝を眺め存分
に自然を楽しみました。ところで、「たびの尻」とは、旅の
終わり という意味でしょうか?ちょっと変った名前です。

洗濯・兄の家の裏の空き地に甥・姪を手伝って除草剤を撒き、午後
はためていたアイロンがけ。朝から大はりきり家庭的な1日でした。
夕方のウォーキングは6時を過ぎてもまだまだ暑い陽ざしでした。