妻から貰った愛用のカバンがさすがにボロボロになってしまったので、カバンを変えました!
今回下ろしたのは、前職である外国人実習生受入組合にいた頃、中国人実習生達がみんなでお金を出し合ってプレゼントしてくれたカバンです。
中国政府によりSNSが検閲・遮断されて以降、実習生たちとは疎遠になってしまいましたが、きっとみんなそれぞれの分野で逞しく活躍されている事と思います。
私は中国共産党の独裁政治には断固反対ですが、中国の人々は真面目で熱心な方が多いですし、また大切な友人も沢山います。
それに、当たり前ですが中国人全員が日本の事を悪く思っている訳でもありません。
特に今や9億人ともいわれるネットユーザーや若者を中心に、中国共産党への不信感や日本への親近感も日々強まって来ているように思います。
以前別の記事でも書きましたが、14億もの人間の自由を求める心を、当局がいつまでも制御し続けられるとは到底思えません。
草の根の活動から、中国人の心に変化が起こり、いつの日か民主化が実現する事を願ってやみません。
長年愛用していたカバン

中国人実習生たちがプレゼントしてくれたカバン

当時いただいた手紙も大切にとってあります。みんながんばれ!
今回下ろしたのは、前職である外国人実習生受入組合にいた頃、中国人実習生達がみんなでお金を出し合ってプレゼントしてくれたカバンです。
中国政府によりSNSが検閲・遮断されて以降、実習生たちとは疎遠になってしまいましたが、きっとみんなそれぞれの分野で逞しく活躍されている事と思います。
私は中国共産党の独裁政治には断固反対ですが、中国の人々は真面目で熱心な方が多いですし、また大切な友人も沢山います。
それに、当たり前ですが中国人全員が日本の事を悪く思っている訳でもありません。
特に今や9億人ともいわれるネットユーザーや若者を中心に、中国共産党への不信感や日本への親近感も日々強まって来ているように思います。
以前別の記事でも書きましたが、14億もの人間の自由を求める心を、当局がいつまでも制御し続けられるとは到底思えません。
草の根の活動から、中国人の心に変化が起こり、いつの日か民主化が実現する事を願ってやみません。
長年愛用していたカバン

中国人実習生たちがプレゼントしてくれたカバン

当時いただいた手紙も大切にとってあります。みんながんばれ!

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます