いすみ市へ行政視察にいってきました

2011年08月31日 00時33分45秒 | 活動報告
皆さん今晩は。
台風接近中です。
私の実家は築60年の木造おんぼろ腐海状態(夏になると蟲がたくさん!)家屋なので、
台風になると毎回家が激しく揺れ軋み、いつ壊れるかと生きた心地がしません。
皆さんもくれぐれもご注意下さい。

さて今日は、一般質問の通告締め切り日。
私は今回も一般質問を行います。
9月議会では前回に引き続き教育問題、そして環境問題(海岸環境の保全)、
勝浦市の弱点克服に向けた課題策定の提案等を行います。
議会日程の詳細が決まりましたらまた詳しく報告します。
議会は皆さんの生活に直結した政策や予算について議論する場であり、また各議員の活動を間近に見る事の出来る機会でもあります。
政治に興味がある方もそうでない方も、多くの皆さんに議会を傍聴して頂きたく思います。

また午後からは、岩瀬洋男議員、佐藤啓史議員と共に、お隣のいすみ市へ行政視察に行ってまいりました。



いすみ市は平成22年から、「空き家バンク制度」を導入しています。

いすみ市空き家バンク制度ホームページ
http://www.uji-isumi.com/akiyabank/

この制度は、いすみ市が仲介役となって移住に関する情報提供や、移住希望者と不動産業者のマッチングを行い、
いすみ市内への移住・定住を促進させる事を目的として導入されたもので、下記の通り、既にかなりの成果を上げています。

平成22年から現在までの実績

空き家物件登録数:13件
空き家の利用希望登録数:47件
成約物件数:8件
成約数:9件

空き家をマイナス要素としてではなく「地域資源」として捉え、それを有効活用する為に不動産のプロである宅建有資格者を職員として雇い業務を担当させる等、
移住定住促進の為に先進的かつ積極的な取り組みを実践されていました。
なにより、この事業に対する市職員の皆さんのモチベーションの高さ、意欲の高さ、知識の深さに心から感心しました。「ヤル気」が言葉の端々から感じ取れます。
また、インターンの学生を受入れ会議の場に同席させる等、人材育成にも熱心に取り組んでいるように感じました。

悔しいけれど、この分野に関しては、いすみ市は勝浦市の2歩3歩先を行っている。
勝浦市といすみ市の差。それをはっきりと感じた一日でした。
我々も安穏と過ごす事無く、追いつけ追い越せの精神で取り組んで行かなければならないと強く感じました。

今回ご説明頂いた、
いすみ市総務部企画政策課の田中課長、
地域プロモーション室の尾形和宏主査補、
空き家バンク担当職員の鶴貝理恵子さん、

今日は本当に有り難うございました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民主党代表選

2011年08月29日 23時22分39秒 | 政治に対する意見
皆さん今晩は。
水難事故が相次いでおります。今日も市内の各海岸ではサーファーのみなさんや観光客で賑わっていましたが、
台風も近づいていますしくれぐれも気を付けて頂きたいものです。
防災無線でも注意を呼びかけていましたが、時化の海で泳いじゃダメです絶対。

さて今日は、民主党の代表選挙が行われ、野田佳彦氏が代表に選ばれました。
与党の代表、という事はつまり内閣総理大臣に就任されるという事になります。
初の千葉県出身総理大臣誕生となりますね。

野田氏は「民主党の中では」保守派であり、
私が以前から反対している外国人参政権、人権侵害救済法等の導入には、一応反対の立場をとっています。
民主党政権はその成り立ちや支持母体故、左に偏った政策や主張が目立っていただけに、保守派の代表誕生で上手く党内のバランスをとって頂けるよう期待しています。

「地元千葉が大好きだけど、嫌いなところもたくさんある、あなたと同じです」

上記は野田氏の県議会選挙初出馬時のキャッチフレーズです。
「嫌いなところもたくさんある」と、現実をしっかり見据えた上で改革に臨む政治姿勢は、素晴らしいと思います。これで民主党も少し変わると良いんですが。

明日は9月議会一般質問の通告締め切り日。
頑張って良い質問を作らねば。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近況報告です。

2011年08月26日 09時05分28秒 | 活動報告
皆さんお早うございます。

まだまだ暑い日が続きます。体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。

さて、一昨日、昨日とたくさん報告したい事があったのですが、諸事情ありなかなかブログの更新が出来ませんでした。
ですので、この2日間遡って報告したいと思います。

8月24日(水)

午前中、教育課、社会教育課にて打ち合わせ。
前回の議会での一般質問についてのその後の進捗状況の確認や、9月議会一般質問についての話し合いを行いました。
教育改革は私の公約でもありライフワークでもあります。教育の改革無くして勝浦市と日本の明るい未来は有り得ません。
(どんなに企業誘致に取り組んだって、質の高い労働者がいなければ企業なんて来てくれません。それに、郷土愛や愛国心を育まなければ子ども達の社会性も育ちません。まずは「人材育成」です。)
どんなに遠回りでも、一歩一歩改革に向けて進んで参りたいと思います。

お昼。
市役所での協議が終わって駐車場に出てみると、なにやら人だかりが出来て良い匂いが漂っています。
近寄ってみると、商工会青年部の皆さんがB-1グランプリ出場に向けて、リハーサルを行っていました。

今日は300食のタンタン麺を作り無料配布するとの事。私も誘導係として、少しだけお手伝いさせて頂きました。
12時に配布開始、なんとたった15分で300食が配布終了となりました。もの凄いスピードです。
磯野議員、佐藤議員も汗だくになって頑張っておられました。本当にお疲れさまでした!

夕方4時からは、大多喜高校のOB会である「大高会」総会に参加してきました。
同じ大多喜高校の卒業生という事で、勝浦市からは猿田市長、岩瀬副議長も参加しておられました。

様々な方とお話ししましたが、大多喜高校現校長の渡辺氏は本当に素晴らしい方で、高校の現況などについて色々教えてくださいました。
私も母校発展のため、協力出来る事は何でもお手伝いさせて頂く旨お伝えしました。

8月25日(木)

この日は午前中、環境問題について農林水産課にて協議。
主に串浜海岸の再生、磯根の再生について、なんとか打開策は無いものかと話し合いをしました。
勝浦市に限らず、「無駄な」公共事業によって美しい自然が多大なダメージを被った事例はこれまで何件もあります。
美しい自然を持ち、また産廃問題等で環境保全に対して関心が高まっている勝浦市が、率先して自然再生事業に取り組む事が出来たら素晴らしいだろうなと思います。

お昼は事務所に戻りJCサマーキャンプのビデオ作成。
ソフトのバグが多くてまったく捗りません。iMovieめ……

夕方からは、「日本酒と政治の会」に参加。
この会は、政治に関心のある有志によって生まれた会で、地域の問題や日本の問題等について日本酒を囲みながら議論を行っています。
メンバー全員、本気でこの国の未来を憂い、また日々真剣に政治に取り組んでいる方々なので、私にとってこの会に参加する事は大変刺激的で有意義な、そしてとても楽しみな時間でもあります。
会派の仲間や同僚議員の皆さん、そしてこの会のメンバーの皆さん等、政治について真摯に語り合える仲間がたくさん増えて、本当に嬉しく思います。

そして今日26日は会派の勉強会。
今日も頑張って参ります!

今月の目標進捗状況

①9月議会の準備   70% 市担当課と協議。今回は教育問題と環境問題の2本で行おうと思います。
②ホームページ作成 90% あとは公開するだけです。
③勝浦紹介動画作成 90% 音楽が完成すれば公開可能です。
④秋祭り準備    60% 昨年度の司会進行を研究中です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JCサマーキャンプin八ヶ岳!

2011年08月22日 10時32分46秒 | 活動報告
みなさんこんにちは!
週末は残念ながら雨となってしまいましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、私は20日、21日の2日間、
勝浦いすみ青年会議所が主催するサマーキャンプに参加してまいりました。
参加する小学生はその数なんと約80人!
多少雨に降られましたが、スタッフのみなさんの努力と、子どもたちの明るさのおかげで、とても良いキャンプになったと思います。

私はキャンプの記念動画作成を担当しましたが、大変でした・・・
最終日(21日)のお昼に子どもたちに動画を見てもらうということで、それまでに完成させなければならず、
結局20日の11時に現地入りしてから21日の12時まで、不眠不休でずっとパソコンと格闘しておりました(涙)
JCメンバーや大学生のみなさんの助けもあって、おかげさまで無事完成させることができました!
なかなか良い動画になったのではと思います。
修正のうえ、DVDにして参加者のお手元にお届けする予定でおりますので、暫くお待ち下さい。

小学生のみなさん、大学生ボランティアの皆さん、JCメンバーのみなさん、そして高林委員長、
皆さん本当にお疲れ様でした!

ビデオ作成のため子どもたちと遊べなかったのがとても残念!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第一回 新創かつうら市政報告会が無事終了しました 

2011年08月18日 23時58分06秒 | 政治活動
皆さん今晩は。

さて今日は、興津公民館にて新創かつうらの第一回市政報告会を開催しました。


 
平日の昼間にもかかわらず、また猛暑の中、多くの方々にお集まり頂き本当に有り難うございました。
議会の説明や、6月議会、補正予算等の説明のあと、質疑応答等を行いました。
会派にとって初めての試みであり、至らぬ点も多くあったかと思いますが、
ご参加頂いた皆さんからのご意見やご要望を活かし、よりよい報告会となる様に今後も努力して参ります。

終了予定時刻を大幅にオーバーしての閉会となりましたが、
本当に時間が足りませんでした。参加者の皆さんも、議員も、まだまだ互いに交流の時間を持ちたかったのではと感じます。
私も皆さんともっとお話ししたかったです・・・

今後も定期的に開催予定ですので、是非次回もお気軽にご参加下さい!

追伸:

今日も暑い日となりました。
この暑さを利用して本格的にダイエットを開始したのですが、なかなか効果が出ません(涙)
それでも地道に3キロ痩せました。しかし誰も気付いてくれません。うーむ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新創かつうら第1回市政報告会が開催されます

2011年08月17日 23時47分03秒 | 活動報告
皆さん今晩は。

気が付けば1週間も更新が滞ってしまいました。
何やら最近色々な事に手を広げ過ぎて若干余裕が無くなってしまっておりました。これではいけませんね。
しばらくは活動範囲を絞ってしっかりと一つ一つの仕事を完遂して行こうと思います。

というわけで今後1ヶ月は、

①9月定例議会の準備 (何よりも重要です)
②ホームページ作成 (完成度60%ですが、楽しく個性的なHPに仕上がると思います)
③勝浦紹介動画の完成 (動画の素材集め及び編集は完了し、現在友人にBGMを作成してもらっています)
④秋祭りの準備    (合同祭の司会という大役を仰せつかりました・・・)

を中心に活動して行く予定です。
もちろん、皆さんからの陳情やご意見はいつでも大歓迎です。

一年生議員ゆえまだまだ力不足ではありますが、
市民の皆さんからのご意見や陳情を受けて、解決に向け市役所の担当者と話し合う、
という仕事は、本当にやりがいを感じます。
もっともっと、皆さんの役に立つ仕事がしたいです。

ホームページ、勝浦紹介動画については、9月議会開催までに何とか仕上げたいです。
また、10月には「戸坂健一第2回市政報告会」を開催するとともに、オリジナルの議会だよりも併せて発行する予定です!
今後とも宜しくお願い致します。

そして、いよいよ明日18日、新創かつうら市政報告会が開催されます!
午後1時30分より、興津公民館で開催予定です。
皆さん是非お越し下さい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川市議会市民懇話会を見学してきました(&会派市政報告会のお知らせ)

2011年08月10日 23時52分57秒 | 政治活動
皆さん今晩は。
暑い日が続きます。
自宅にはエアコンが無い上に、自室は西日直撃の部屋なので夕方にかけては壮絶な暑さです。
今日は夕方室温を計ったら37度になっていました・・・

さて今日は、鴨川市の庄司朋代市議からお誘いを受け、鴨川市議会会派の一つである「誠和会」の市民懇話会を見学してきました。



誠和会のメンバーは8名。
誠和会では定期的に会報を発行したり、住民との懇談会を開催したりして、市民に近い政治を実践しているようです。
とにかく議員の仕事というのは、市民にとって解りにくく、また見えにくいものなので、こうした取り組みは素晴らしいと思います。
参加者は70名近くも居られたでしょうか。大きな公民館の会場が満席となっていました。
2時間の開催時間のうち、約1時間が政策の説明、約40分が質疑応答でした。

各議員の説明や報告では具体的な数字やデータが豊富に用いられ、とても説得力のあるものでした。
例えば、市役所庁舎の耐震指標が0.6という基準値以下となっていて大変危険であるから建て直すべきだ、
街路灯の年間維持費500万円で街路灯協会収入が200万だから運用資金が足りず大胆な改革が必要だ、といった具合に、
議員の側がとにかくわかり易く具体的に参加者に伝えようとしていたのが印象的でした。

また、質疑の際の参加者の質問もレベルが高く、私もいち議員としてドキリとする質問もありました。
しかし、それらの鋭い質問に対する各議員の応答もまた洗練されていて、時折ユーモアを交えつつ高度な問題をわかり易く解説しており、非常に感心しました。
市民と議員とがこうして忌憚なく意見を交換出来る場がある、というのは素晴らしい事です。
本当に勉強になりました。

さて、我らの会派「新創かつうら」でも、下記の通り市政報告会を予定しています!

新創かつうら第一回市政報告会

日時:8月18日(木)午後1時30分~
場所:興津公民館

我々も鴨川市議の皆さんに負けぬよう、質の高い報告会を行いたいと思います。
皆さんとお会い出来るのを楽しみにしております。
皆さんお誘い合わせの上、是非ご参加下さい!

ところで先日の日記の続きですが、
調子に乗って書きたい事を書きまくっていたら、字数2万字を超える壮大な愚痴になってしまっていたので、ただいま推敲・訂正中です。
勢い余って1万字を超える意見を書いてしまったのは2年ぶり(過去記事:酒と自民と民主党その1  その2)です。
完成までもうしばらくお待ち下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に帰って

2011年08月07日 22時30分38秒 | 政治に対する意見
皆さん今晩は。
今日は所用があり我孫子に出かけていましたが、滞在中何度か地震がありました。
ここ最近は千葉県近海を震源とする地震も多いので、皆さんもお気を付けください。

さて最近、付き合いの長い友人や、私が市議に当選するずっと以前からこのブログを読んでくださっている読者の方から、
「最近の記事は良い子ぶっている、というか偽善者っぽくてイカン!」
というお叱りを受けることが多くなりました。

確かに最近、立場や責任を気にしすぎて、ついつい無難な言葉を選んでしまい、いかにも大人しい記事になってしまっていました。
政治活動開始時のブログ記事で、
「ありがちな、皆の耳に心地いい綺麗ごとだけを書いていくつもりは全くありません。
これまでどおり、思った事を正直に書いていきたいと思います!」
などと宣言していながらこの体たらく。
お恥ずかしいばかりです(汗)

政治活動開始!
http://blog.goo.ne.jp/aggui/e/9e537a40acd28ee032840dc5e2bae8e8

政治家は意見を主張してナンボ。
確かに政治家たる者発言に責任は伴いますが、萎縮して持ち味も活かせないようではいけませんね。
ましてや、選挙を気にして無難で面白くない政治家になってしまっては元も子もない。反省です。

というわけで、今日は初心に立ち返り、昔の自分に戻って書きたいことを思う存分書いてみたいと思います。

・・・・
さて、今日の読売新聞朝刊の社説に、こんな一文が載っていました。
「自民党は組織の過度の成熟によって、民主党は組織の過度の未熟によって、政党としての機能不全を起こしている」
まさに言いえて妙。
自分が政治家として常に感じていることが実に簡潔に表現されていたので記憶に残りました。
これまでの政治活動を通して多くの政治家の方々やその秘書の方と知り合うことができ、また自ら市議となって地方政治に携わる中で、それまでオボロゲだった政治の実態というものが今、何とな~く見えてきたような気がしています。
なので今回は、私が感じる民主党と自民党の実態と、これからのあるべき姿について書いてみようと思います。
(長くなってしまったので次回に続きます)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

串浜海水浴場再生

2011年08月02日 23時26分35秒 | 政治活動
皆さん今晩は。

昨日、今日の2日間は、串浜区の方から陳情を受け、串浜海水浴場の砂浜再生について調査・市担当課と協議しました。

串浜海水浴場は現在、海岸線が大きく浸食され、砂浜の大部分が無くなってしまっている状態です。
私が学生の頃(平成8年~平成12年)、東京の友人を連れてよく串浜海水浴場に海水浴に来ていたものですが、
その頃は砂浜も十分な広さがあり、海の家も数件営業していたと記憶しています。周辺の海水浴場に比べて圧倒的に水が綺麗で透明度が高く、
落ち着いた雰囲気も相まって、まさにお気に入りの海水浴場でした。
串浜海水浴場を気に入って、東京から毎年通ってくれた友人もいます。

それがここ数年は、砂浜の後退により海の家も建たてられず、海水浴客も大幅に減少しているとの事。
なんとかならないか、との地元の方からの相談でした。

実際に航空写真を見て比べてみても一目瞭然です。

現在の串浜海岸
http://yj.pn/N7DTzG

昭和49年当時の串浜海岸(画像クリックで拡大可)
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-14/c18b/ckt-74-14_c18b_20.jpg

昭和49年当時と比べると、海岸線が数メートル規模で後退しているのがよくわかります。
同じ勝浦湾の海岸線でも、中央海水浴場付近は砂浜が後退どころか拡大傾向にありますから(昔よく遊んだ鳥居付近の岩場も今では殆ど砂に埋もれてしまっています)、
地球温暖化で海岸線が上昇した、というわけでもなさそうです。

かつて、串浜海岸では、昭和52年から平成10年にかけて、海中へのテトラポッド投入による離岸堤の建設が進められました。
この離岸堤建設は串浜海岸の海岸保全を目的として行われたものですが、
却ってこの離岸堤建設により潮の流れが変化し、砂浜が後退してしまったのではないか、という地元の漁師の方々のご意見もありました。
もちろんこの離岸堤建設に当たっては、砂浜保護の為コンサルタントによる綿密な調査、シミュレーションが行われたとの事ですが、
海は生き物。人間の思う様には動いてくれません。
その影響力は付近の海底地形や潮の向きや力など、さまざまな因子に左右されるため、この離岸堤の建設によって海岸線が後退してしまった可能性は十分にあります。

今一度綿密な調査を行い、海岸線の保全の為にどのような方策を採るべきなのか真剣に考える必要があると思います。
串浜海水浴場周辺の環境は、未来に残すべき勝浦市の美しい財産の一つです。
串浜海水浴場の再生・保護に向けて、住民の方と協力しながら、今後も調査・活動を進めて行きたいと思います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする