体脂肪マン的個人日記

モニターに向かひて、心にうつりゆくよしなしごとを、そこはかとなく書きつくるBlogです。 

かなり早めのSAMOA戦のJAPANメンバー予想

2023-09-20 18:37:59 | Rugby
2019年も同じPool Aで戦ったSAMOA。
この時にはボーナスポイントもとってJPN38-19SAMで勝った。

しかし、代表資格のルール改正によりSAMOAは別のチームになった。
NZLやAustraliaなどで代表歴を持つ選手がルーツ国で代表資格を得られるようになっている。
FijiやSamoa、Tongaはこのルール改正の恩恵を得られるチームと思っている。


RWC2023前に行われたリポビタンDチャレンジカップ2023ではJPN22-24SAMで負けた。
前半30分あたりでリーチをRed Cardで失って14人で戦った結果であることを考えると、次戦は希望が持てる。

で、SAMOA戦メンバーを予想してみた。

  ①稲垣 ②堀江 ③具
 ④コーネルセン ⑤ディアンズ
⑥リーチ ⑧姫野 ⑦ラブスカフニ
    ⑨流
       ⑩松田
⑪ナイカブラ     ⑫中村
              ⑬ライリー
                 ⑭松島
      ⑮山中

リザーブは
⑯坂手 ⑰ミラー ⑱ヴァル ⑲ファカタバ ⑳ガンター ㉑斎藤 ㉒フィフィタ(or長田) ㉓レメキ

セットピースの肝であるスクラムとラインアウト。
①③はもう鉄板。ぐーくんの怪我が心配だけど・・・。
England戦のスクラムコントロールを見ると堀江は外せない。

ラインアウトでは高さが欲しいのでディアンズが先発。

3列もEngland戦から変更なし。ラピースの股関節の状況しだいではガンターをあげてリザーブに下川。

SHは流。いきなり斎藤で速い展開をして、平均年齢の高いSAMOAを早くバテさせるっとのもありかな。
SOは松田。ここにきてキックの精度が上がっている松田を外す理由もどこにもない。

CTBは中村‐ライリー。
England戦の長田は悪くなかったけど、ここはライリー。

バック3でFBはいきなりの山中先発。
今、キレキレのレメキを⑪に持ってくるってのも考えたがSOのバックアップ要因を考えるてリザーブスタート。

ってな感じでいかがでしょう?


1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
SAMOA戦メンバー (オーナー)
2023-09-27 12:22:10
発表ましたね。
https://www.rugby-japan.jp/news/52219

  ①稲垣 ②堀江 ③具
 ④コーネルセン ⑤ファカタバ
⑥リーチ ⑧姫野 ⑦ラブスカフニ
    ⑨流
       ⑩松田
⑪ナイカブラ     ⑫中村
              ⑬ライリー
                 ⑭松島
      ⑮レメキ

リザーブは
⑯坂手 ⑰ミラー ⑱ヴァル ⑲ワーナー ⑳下川 ㉑斎藤 ㉒李 承信 ㉓長田

いきなりの山中ダーッシュ!!あると思ったんやけどな。

コメントを投稿