お祭り 歴史探索の旅   ~尾陽雑記抄~

活動拠点をやいと屋知足斎の日記に移しました

「アキの名古屋祭り体験記」

2004年11月22日 00時35分55秒 | 名古屋祭り
別に、初体験ではなく、10年近く参加しているのですが、
ブログとして公開するのは、初めてです。
名古屋祭りに参加する東区の山車共通のスケジュールに
なりますので、ご参考までに。
(えっ 知りたくも無いって…)

 朝の6時前に集合
以前は、私は、予定10分前に来るようにしていたのですが、
最近は、疲れのせいか、年のせいか、朝に弱くて…
それでも、制限時間には着ますよ。

 帰って、浴衣に着替え

 7時に山車蔵に

 山車の出発は、7時半頃

 それなりに?精神統一して山車に乗り込む…

 名古屋市東区赤塚の交差点で、東区の5輌が揃い踏み
名古屋の山車名物の「すれ違い」があるので、
それなりに、参加している者は楽しめます。

一路、清水口の美宝堂を超えて、出来町線を西へ進む

 全ての山車の集合する「市役所裏」へ
ここで、小休憩だが、ほとんど休憩無し…


 「鹿子神車」は、中日ドラゴンズが優勝すると
水引幕は、孔雀ではなく、龍を使います。
大方の予想通り、「鹿子神車」は、龍の水引でした。

 「湯取車」は、雲龍の水引ではなく、四瑞の水引でした。
(今年、新調したのでお披露目です。)


 わずかな、休憩&打ち合わせの後、山車は会場の市役所前に向かいます。

 ここで、開会のセレモニー

 中村区、中区の山車は、栄交差点で人形披露ですので、
すぐ、向きを変えて、南へ

 東区の山車は、名古屋市役所前で、人形カラクリの披露

 カラクリが終わり次第、順次南の栄に向かう。

最新の画像もっと見る