宇宙航空MBAブログ

Aerospace MBA(フランス・トゥールーズ)が考える宇宙航空マネジメントの進化系ブログ

Thai Tea

2006年08月28日 | その他
 
タイ人の女の子のRATA(タイ語で“Happiness”を意味するらしい)から素敵なプレゼントをもらった。特製のThai Teaだ。(写真)

ミネラルウォーターの空容器に入っているのはご愛嬌で、中身は本当においしい。本場の香りがする。それに思っていたほど甘くない。

僕は正直に言って甘い食べ物や飲み物があまり得意ではないのだけれど、だいぶ前に僕が甘いものは苦手なんだ!とどこかで言ったのを覚えていてくれたらしく、いつもより特別にコンデンスミルクの量を減らして作ってくれたのだそうだ。その何気ない心配りに感謝だ!タイの女性は本当にやさしい。

日本にいた頃は毎日のようにスターバックスコーヒーを飲んでいたけど、これからはThai Teaに鞍替えしようかなあ~なんて思っている。そのくらいおいしかったのでした。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (who)
2006-08-28 02:26:22
初めてコメントします。

こうした日々の出来事や考えをブログで読んでいると、とても遥かフランスでの出来事とは思えなくて不思議な気分になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんてすましたことを書いてみました(笑)

いや、とてもあなたらしいブログだと思います。

実り多いものになるように頑張って!

ただし、体力は過信しないように☆
返信する
ありがとうございます。 (AerospaceMBA)
2006-08-28 05:36:45
>who さん

コメント&体の心配、どうもありがとうございます。

今のところ体調が悪いなあ~と感じたことは一度もありません。しかし、フランスで学士を目指す若い留学生(20歳前後)と比べると、やはり体力差を感じてしまいますね。彼らは僕と一緒にテニスした後、バスケットボールで汗を流して、さらにその後ジムで筋トレとかしちゃってますから。

またコメント書いてくださいね。
返信する
お茶大好き。 ()
2006-08-28 13:29:53
フランスに居ながらにしてタイのお茶を味わえるなんていいですねぇ。

私は旅行に行くと必ずその土地のお茶を買ってきます。その土地の入れ方や作法や、楽しみ方、フレーバーを楽しんできます。

お茶って、もともと1本の木なのに、国によって楽しみ方が全然違うのがとてもおもしろいから。

陶器を見るのも好きなんですが、その国の文化や気候風土なんかも、それぞれの茶器のデザインに反映されているので、私が旅するときの、一つのテーマにもなっています。

の、飲んでみたい、Thai Tea。
返信する
お茶 (AerospaceMBA)
2006-08-29 06:19:01
>ひ さん

コメントありがとうございます。

お茶っていいですよね、なんかこのフレーズを聞くだけで和やかな気持ちになるのは僕だけでしょうか。。。

陶器もいいですよね。こちらでの生活が落ち着いたら、フランスらしい陶芸か何かでもやってアートセンスを磨いて帰ろうかと思ってます。
返信する
おいしそう~! (Sheep)
2006-08-29 13:31:24
ちょうど今、タイ人の友達(19歳女の子)とパソコンに向かっているので、このお茶の写真を見せて「知っている?」って聞いてみたけど...。「...?」ボトルは違っていたんですね。全部文章を読まないうちに

聞いちゃったもんで。



その子の名前は、Wanvisa(タイのスペシャルな日)。

ついでに私のフラットメイトの名前もタイ。(でも彼はロンドンから来たEnglish)。

他にもタイ人の友達が何人かいますが、みんなやさしくて穏やかな人達です。



彼女にどんな飲み物が好き?って聞いたら「ミルクを入れたグリーンティー」って言葉が返ってきてちょっとビックリ。



そちらの彼女も、コンデンスミルクを入れているところをみると、タイ人は結構甘いお茶が好きなのかしら?!



それにしても、忙しい勉強の合間においしいおちゃが飲めるなんて幸せですね~。



是非そのお茶の作り方を聞いておいてくださいね。













返信する
甘いもの (AerospaceMBA)
2006-08-31 05:35:04
>Sheep さん

コメントありがとうございます。

こちらに来てビックリしたのは、フランス人が食べるデザートの量です。見るからに甘そうなデザートを食後に大量に食べてます。女性だけでなく、男性もおいしそうにデザートを食べてるのが僕には信じられません。ある意味カルチャーショックでした。

Thai Teaの作り方、今度聞いておきますね。
返信する

コメントを投稿