goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙航空MBAブログ

Aerospace MBA(フランス・トゥールーズ)が考える宇宙航空マネジメントの進化系ブログ

2007年のテーマ

2007年01月01日 | 自己紹介
 
明けましておめでとうございます!

『宇宙航空MBAブログ』を読んでくださっている皆様、今年もどうぞよろしくお願いします!

皆さんに支えられてなんとか5ヶ月間続けてこられた『宇宙航空MBAブログ』ですが、今年もヨーロッパ宇宙航空の聖地トゥールーズから、ヨーロッパ宇宙航空産業の最新情報とともに、AerospaceMBAコースの最新状況をリアルタイムにお届けしたいと思っています。

日本-フランス間の物理的距離を越え、僕がこのAerospaceMBAで見聞きし、学び、身をもって感じたことのエッセンスを、皆さんと共有していくことが最大の目的です。2007年の『宇宙航空MBAブログ』にも大いに期待してください!

さて、ここで突然話は変わるのですが、この1週間いろいろ考えた結果、僕なりの2007年のテーマを決めてみました。

2007年の僕のテーマは、“Entrepreneurship”(起業家精神)、です。

このキーワードを絶対ブレない核に据え、僕はこのヨーロッパで、今年も24時間365日進化し続けていきたいと思います。

(写真はMoissacで撮影したフランスの日の出)
 

今年も一年ありがとうございました

2006年12月31日 | 自己紹介
 
今年8月に始まったこの『宇宙航空MBAブログ』も、今日で無事1年の最終日を迎えることができました。コメントを始め様々な形で皆さんに応援していただき、支えられたおかげだと感謝しています。本当にどうもありがとうございました。

2006年の最終日ということで、今日は少しだけこの1年を振り返ってみたいと思います。

今年一年は僕にとって本当によく動いた年でした。1年の始まりである元日は実家のある広島で過ごし、翌2日からニューヨークへ出発。帰国後はすぐに仕事に復帰と思いきや、人生初のインフルエンザでダウン。職場の同僚には本当に迷惑をかけてしまいました。

その後はフランス留学に向けて、フランス大使館との接触、奨学金の申請、学校への入学願書の提出、推薦書の依頼、エッセイの執筆、英語・フランス語の勉強など、本当に1日24時間では足りないくらいアクティブに行動したと思います。奨学金とMBAの合格通知を受け取った時は、嬉しさよりも「あ~良かった~」という安堵感で胸がいっぱいになったのを今でも覚えています。

そして7月末にフランスに向けて出発。最初の3ヶ月間はIASにてヨーロッパ宇宙航空産業について学ぶとともに、来るべきフランス生活に備えてフランス語の猛特訓。今思えば、フランス語も全くできないくせによくフランス留学を決心したなあ~と思います。自分で自分を誉めるのは変だけど、このチャレンジスピリッツと勇気だけは評価してやりたい。

10月末からはいよいよMBAがスタート。最初のMoissacでの合宿、Parisへの企業見学ツアーを経て、1日が24時間あっても足りないくらい過酷なMBAライフを2ヶ月ほど経験しました。“イタ気持ちいい”という表現が一番近いでしょうか。とにかく、キツイんだけどたまらなく楽しい時間と空間にの中に僕はいたと思います。

そして今はChrismas Break(クリスマス休暇中)。ちょっとのんびりしながら2007年以降の戦略と計画を練っているところです。

こんな感じの1年でした。本当にアクティブに動いた1年でした。とても楽しい1年でした。

それでは、皆さんも素敵な年末をお過ごしください!

1年間(ブログとしては5ヶ月だけど)、本当にどうもありがとうございました。

(写真はフランス語のFedelique先生と。見習わねば!と思える人との出会いがたくさんあった1年でした。)
 

今日の出来事

2006年10月24日 | 自己紹介
 
今日の出来事。

07:30 起床
07:35 シャワーを浴びる
07:50 朝食(シリアル、ミルク、アップルパイ)
08:15 フランス語の自習
08:55 IASキャンパス内の教室へ向けて出発
09:00 フランス語の授業Ⅰ(もちろん先生はFedelique)
10:30 休憩(クラスメートとコーヒーブレイク)
11:00 フランス語の授業Ⅱ(やっぱり先生はFedelique)
12:15 お昼休み(チキンナゲット、ポテト、コーラ)
13:20 健康診断を受けに町へ行く(フランス語でなんとか乗り切る)
14:30 帰ろうと思ったら車が故障(エンジンがかからない!)
15:30 やさしいフランス人のおじさんに助けられて無事IASキャンパスに戻る
17:30 MBA卒業生のパーティーに出席(エアバスフランスの社長に会う)
20:15 パーティーを満喫しキャンパスへ戻る(シャンパンとワインでほろ酔い気分)
20:45 夕食(昨日の残りのパスタを温めて食べる)
21:30 フランス語の宿題(E-mailを書く練習)
23:00 奨学生専用クラブでクラスメートと歓談(ビリヤードでロシアのYuriに大敗)
23:30 ブログ更新(今日一日を振り返ってみる)
24:00 シャワーを浴びる
00:15 最後にコーラで乾杯!
00:30 就寝(Bonne nuit!)

と言う感じで、今日一日の僕の行動をすべて書き出してみました。こうして振り返ってみると、意外とたくさんのアクティビティを一日の中で実行したんだなあ~と改めて実感してしまいます。

それでは明日もまた頑張っていきましょう~!

※ブログの新しい形を模索してみました。
 

Go flight!

2006年08月14日 | 自己紹介

ついにスタートました、『宇宙航空MBAブログ』!

フランスに到着してちょうど2週間。こちらの食事にも慣れ、生活もリズムに乗ってきたので、今日(2006年8月14日)から日本に帰国するその日(未定)まで、ここフランスToulouseでのMBAライフを独自の視点で記録していこうと思います。

■目的
 ・ヨーロッパ宇宙航空ビジネスの最善線をレポートする
 ・AerospaceMBAコースの最前線をレポートする
 ・フランス生活のリアリティをレポートする

■対象
 ・宇宙航空分野に興味のある方
 ・将来宇宙航空分野での就職を考えている学生の方
 ・将来MBAの取得を考えている方
 ・フランスへの留学(滞在)に興味のある方
 ・その他、私に個人的に興味のある方

■期間
 2006年8月14日~2007年11月初旬(予定)

■更新
 ほぼ毎日の予定

自己紹介やMBAを志した理由、なぜフランスを選んだのか、など、個人的な考えや意見も含めてこのブログで今後どんどん情報発信していきたいと思います。

もちろんブログへのコメントやトラックバック、私への質問も(個人的なものも含め)大歓迎です!楽しみにまってます!

今後の『宇宙航空MBAブログ』に期待していてください!