あえかのブログ【2005-2009年】

teacupより移行したシンガーソングライター「あえか」の昔のブログです。

朝いちばんに読むもの☆♪【みちライブ@武蔵浦和】

2009-05-27 22:30:00 | あえかライブ
朝起きると
まず最初によむ「読み物」があります☆・゜。

「ほとんど日刊☆ごよごよ日記☆」

メルマガです♪。

お母様と「娘たん」の何気ないやりとりが
ほんわか あったかくて・・・

この方の文章に触れると
優しい気持ちで一日を始められるんです☆・゜。

元々は
あえかのライブによく足を運んでくださることで
知り合ったのですが・・・
気が付けば
この文章から放たれる何とも言えない柔らかい雰囲気に
ハマっておりましたkirakira2

わたしもこんな雰囲気を
歌で醸し出したいなぁ
って思います☆♪。

メルモのサイトにて
「ごよごよ日記」で検索すると
登録ページが出てきます☆。



日中は
英会話レッスンして来ました(^^)。

ふふっ☆・゜。

少しずつ勘を取り戻しつつあります♪。

今日はデタラメソングを英語で作ってみました^^。
タイトルを聞いて
ストーリーを作り
ストーリーの途中で
先生が、テキトーな単語を言ったら
その単語を必ず含めて次のセンテンスを作らなければならない
という
過酷なレース♪。
でも
楽しいレース♪。
終わると
なかなか面白いストーリーができているんです☆。

最後は
リズムとメロディを付けてみる♪。

思わず
自分の想像力にも拍手してしまいたくなるような・・・
とてつもなく楽しい脳の運動でしたっ(^^)v。



夜はsymbol3

みちライブ@武蔵浦和

でした♪。

ほんっと
じっくりじっくり聴いてくださっているのを感じて
心地良いひとときを過ごさせていただきましたm(_ _)m。

本当にありがとうございましたヾ(=^▽^=)ノ。

念力を送ってくださったみなさまも
ありがとうございましたっ♪。

あ!
そうそう。
歌っている間
白い蝶々が華麗に舞っていてitem3

なんて素敵な光景ヾ(>▽<)ゞ

と喜んでいたロマンチストあえかbeauty(笑)
でした。

が、しかーし!!

実は

大きな蛾

だったそうです(」゜ロ゜)」 。

ショックでしたm(_ _)m。。。

って言ったら蛾に失礼だよな・・・。

「蛾」さんを見直した一日となりました^^☆。



lightライブの詳しい情報、みちライブ(=路上ライブ)情報は
メルマガにてお知らせしております。

ご希望の方は
あえかHPトップより
ご登録くださいませm(_ _)m。



<本日までのCDお届け枚数>
3rd『君なんだもの』1959枚kirakira2

1st『昨日の夜は・・・』 3745枚

2nd『地図』
※昨年12/16に、2000枚完売となりました☆。
 お持ち帰りくださったみなさま、ありがとうございました!!

あえか
http://www.aeka-web.com/

最新の画像もっと見る

15 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たーくん)
2009-05-28 02:18:06
木曜と金曜は雨みたいですね金曜は休みだから行こうかなと思ってたのにでもまた近いうちに行きます
返信する
Unknown (yosshy)
2009-05-28 02:43:52
恐るべし武蔵浦和(笑)
すごいハイペースで「君なんだもの」お届けしてますね。
5月30日のイベント位までには2000枚お届け達成できそうですね。
キリ番隊長(笑)的には、勤務シフトの関係で5月30日は参加できず残念ですが、いつも念力送っています。

しかし、常に何らかのチャレンジを続けるあえかさんには、本当に頭が下がります。
見習わねば。

Thank you以外の英語バージョンの歌も楽しみですね。
思えばあえかさん、以前から「みち」でも外国人の方も惹き寄せてたように思います。

あえかさんの歌は、国や文化を超えて伝わる、何か普遍的なメッセージを持っているのだと思いますよ。

返信する
Unknown (Pz62)
2009-05-28 05:34:01
おはようございます。昨日の みちライブ@武蔵浦和お疲れ様でした。武蔵浦和に出没した白い蛾は私の体にも飛び付きました。お~なんだなんだ~と周りの人からも言われ、飛び去ってしまいました。武蔵浦和は我が地元新秋津に匹敵する面白い所ですね。
返信する
Unknown (yosshy)
2009-05-28 05:37:16
あ、そうそう。
蛾って蝶よりなんか嫌なイメージがありますが(毒もってたり触れると痒くなったりする種類がいるせいですよね)害のないのも多いみたいで、蝶と同じくらい綺麗な羽の種類もいるみたいですよ。
収集家も集めたりするような。

別にそんなに詳しいわけじゃないんですが。
返信する
Unknown (BMO)
2009-05-28 07:38:09
浦和市民も驚く武蔵浦和、嬉しいことですねぇ。

いやはや、綺麗な蛾でしたねぇ(^^)
あえかさんは、あれを蝶だと思う余裕があるということは、まだ、あのこげ茶の軍団には対面していないのでしょうか(^^;)

虫話題ついでに(虫なのか?)さっきテレビで「アリのようなちっちゃいかわいい女の子」を総して、蟻女(アリ~ジョ)なる言葉がはやっているって言ってました。
大人の女性のあえかっちはさしずめ「アリ~ニョ」かなm(_ _)m

そうそう、あと「アリ~ジョのいいところはとにかくミニスカートが似合うことろ」ってのもありました。
期待してます(^^;)
返信する
Unknown (ぁぃり[[EE:SE022]][[EE:SE32E]])
2009-05-28 07:41:02
あえかさ~ん
母っちぃ
昨日ゎひさぴさにお会い出来てめたんこ嬉しかったですあえかさんの歌聞いて癒されました~それにしてもすごぃ沢山の人があえかさんの歌に足を止めててやっぱりすごぃなぁ~って改めて感じました(>∀<)ゥチの母っちの誕生日だったのでCDにサインと日付が入ったのをプレゼントしました
最後まで聞けなくてすみませんまたお邪魔しに行きます嬉・∀・艸+゜
返信する
Unknown (もみじ)
2009-05-28 07:48:05
みちライブ@武蔵浦和お疲れ様でした

蛾を蝶と間違えるぐらい綺麗な蛾がこの世に存在するなんてビックリクリクリ({{(>_<;)}})

『THANK YOU』の英語バージョンはいいですよね

いろいろな曲の英語バージョンを聞いてみたいです
返信する
Unknown ([[EE:DE741]]Beam)
2009-05-28 11:50:32
何とか間に合い久しぶりの安心する音色(^^)あえかさんの後ろから綺麗な蛾が飛び立ったのを見て、昨日私の友人から貰った『飼っていた芋虫が今日見事な紋白蝶になったので羽が乾いてから放してあげました』というメールを思い出してました。流れる音色とも相まって優しい気持ちで見てたらPz62さんにバサバサとたくさん飛びつきまくっていましたが…あの綺麗な蛾も、きっと心優しい方の波長が判るのでしょうと想いながらも…お願いだからこっちゃには来るなァ~…とドキドキしてたのは私だけでしょうか…。ところで今日久々に聴いた道ライブの感想です。「君なんだもの」…良い曲は歌い手に、聴き手に、皆に育まれて…成長するものなのですね。すんごい心地好いひと時でした。
返信する
Unknown (らんぱ)
2009-05-28 12:18:25
前は武蔵浦和だったから、近くだったのにな~。
今度、錦糸町あたりを狙って行きます!

ちなみにうちの最寄の「鐘ヶ淵」でも計画してください。
って、やってる人見た事ないですけど・・・(笑)
返信する
Unknown (池田)
2009-05-28 13:09:03
こんにちは!
みちライブ@武蔵浦和お疲れ様でした!!
最近メッキリ、ライブに行けず大稀と共に寂しい毎日を過ごしています。゚(゚´Д`゚)゚。
そいえば、大稀が先日、黒いカナブンを捕まえて、カブトムシのメスと言い張ってました^^; 
また、近いうち遊びに行きます!!!
返信する