タミ画廊

個展、グループ展、二科展等の出品作品を展示。

106回二科展

2022-10-06 11:13:28 | Weblog
106回二科展が2022.9.7~19開催

今年の作品


今年は新作の2点が展示漏れ。昨年展示漏れの作品を横書きから縦にしただけのものが展示されるという何とも情けない結果となった。
昨日二科会を退会した仲間に話したところ、彼女も同じようなことがあったとのこと。
長い間にはこういうこともあるかも・・・。
僕もソロソロ潮時かなあ・・・・!


それでも、仲間達が見に来てくれた。
KG40会、弦月会、TWC、新月フォト、学ぼう会、歴史散歩・・・・etc 総勢80名 
今回ばかりはちょっと多すぎたなあ・・・!





2022年八ヶ岳

2022-10-03 15:07:33 | Weblog
今年も夏は涼しい八ヶ岳へ・・・。(2022.8.6~29)
今年はいつもよりちょっと早めの8/6に八ヶ岳に移動した。
昨年は雨が多くて毎日うんざりしていたが、今年はほとんど雨も無く快適な八ヶ岳のはずだった。
良かったのは前半だけで、後半は漆にかぶれて病院通い。
何処で何時漆に接触したのか自分では分からないが、多分庭の草刈りの時だと思う。
それにしても漆のかぶれは恐ろしい。一番ひどい時期は顔が腫れ上がって目も開けられない有り様。

ぴんころ地蔵をお参り。
KG40の仲間達と全員80歳で何時死んでもおかしくない年になったので、皆で死ぬ折りにはピンピンコロリとあの世へいけるように「ひんころ地蔵」におまいり。


今年もKG40会の仲間達とゴルフ。
初日は「小海リレックスCC」二日目は「佐久リゾートCC」と連チャンゴルフ。
80歳にもなっているのに皆元気。




今年も八千穂レイク近辺をブラブラ


駒で池キャンプ場あたりをブラブラ


40年会の仲間達と別荘ベランダで記念のショット







<img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c0/83c6fb119f7b4cb86107dac3ffe6a3cb.jpg" border="
高峰高原に行ってみた。
八ヶ岳の別荘から1時間ちょっとでいけた。
秋の紅葉は八ヶ岳以上だと感じた。次は秋にいこう。

てさちゃんの初節句

2022-10-03 14:42:36 | Weblog
てさの初節句のお祝いに佐賀市に出かけた。(2022.2.27~3/3)

てさちゃんは次女の娘で2番目の孫。

てさちゃんの初節句
初お目見えのため、なかなか笑ってくれないが、要子さんのあやし方が上手いのか、やっと笑顔・・・・!

福岡の彼の家族と佐賀で食事会。





武雄温泉で一泊


帰りに吉野ヶ里遺跡を見学。