週末、暑さをのがれてモールの映画館で
「国宝」を見てきました!

画像はHPよりお借りしました
吉沢亮くんと横浜流星くんという
ダブルイケメン共演💕
歌舞伎の世界は
「血統」と「養子制度」からなる伝統文化
その狭い世界の中で芸に身を捧げる
諸々の厳しさを
任侠の出である主人公の生き様を通して
見ることができました
何が凄いって
もう、2人の歌舞伎を演じる迫力に
息が止まりそうでした!
実際、息をするのを忘れていたくらいです
胸が苦しくなりましたから💦
連獅子、娘道成寺、鷺娘、曽根崎心中など
皆がよく知っている演目に
挑むなんて凄すぎます!
舞台と違ってズームアップでの表情まで
バッチリですから
それにしても若い吉沢亮くんと横浜流星くん
引っ張りだこなのに
よくここまで仕上げたものだと
感動ものです💕
3時間という長丁場でしたが
あっという間でした
素晴らしかったです👏👏👏
ランチの「よだれ鶏」
低温調理の鶏肉に辛味のあるタレが
暑い日にぴったりでした
