遅ればせながらデビューでしょうか。
朝起きると一番にくしゃみです。
この年で!? 花粉症?
やっと暖かくなってきそうな気配で
ガーデニングも再開したばかりなのに。。。

目がかゆいです。
薬のせいで結膜下出血を起こしやすいので
かゆくてもかけません。
悲惨です。
昨日は東京の方では黄色い粉が降ってきて
何事かという騒ぎがあったようですが
花粉でしたね。
飛散です。
どうかこれ以上いろんな症状が出ませんように。
朝起きると一番にくしゃみです。
この年で!? 花粉症?
やっと暖かくなってきそうな気配で
ガーデニングも再開したばかりなのに。。。

目がかゆいです。
薬のせいで結膜下出血を起こしやすいので
かゆくてもかけません。

悲惨です。
昨日は東京の方では黄色い粉が降ってきて
何事かという騒ぎがあったようですが
花粉でしたね。
飛散です。
どうかこれ以上いろんな症状が出ませんように。
植え込みは花かんざし、ミント、ラベンダー、リーフレタス、レモンバーム、イチゴ、カラシ菜です。
新聞は27日の中日です。もし、お取りでしたら
ご覧いただけますか?気流か虹か?
電話は確認だけだったので、どこに載るのか
わかりません。すいません。探してみて下さい。
昨年までは、こんなことはなかったです。
記事のこと、早速ありがとうございました。
さがしてみますね。
いつもながら、あちらこちらにアンテナを張っていらっしゃるmariさんには驚かされっぱなしです。
プライバシー設定をすれば、個人情報も大丈夫です。
私は言語の勉強にも役だっています。
うまく活用されていらっしゃいますね。
mariさんのように発信する情報も、活動もしていないので、今のところはまだ、まだです。
ありがとうございます。
僕も病気する前まではかなり花粉症には苦労しましたが、
病気後はプレドニンを服用のせいかわかりませんが、
ほとんど花粉症からは解放されました。
ありがたい事ですが薬やめたらどうなるかな…
来ていただいてうれしいです。
maomaoさんも花粉症だったのですね。
今年は特に花粉の量が多いようなので、症状が出なくてよかったですね。
足の方は大丈夫ですか。
腰や足の痛みも辛いものです。
日にち薬で緩和されるものもありますので、無理をされませんように。
私も、肩、腰、足にモーラステープです~