ほっとかれママ ☆ Ready, steady, smile !

仕事人間の主人にも 大事に育てた息子たちにもほっとかれ。。。それでもめげない元気ママがある日突然、白血病に。

河津桜と防災と

2022-03-22 | 日常生活

今日は冷えますね
しばらく暖かい日が続いた後の寒さは
余計こたえます。

東電エリアは電力需給の心配まで
無理をして体調を崩してはいけないし
工夫して暖かく過ごしたいですね。

私も今日は寒暖差アレルギーのクシャミかしら?
暖かい部屋から寒い廊下に出ると
とたんにクシャミの連発です😢


昨日のうちに
近くの公園へ河津桜を見に行ってきました。





こちらは何桜でしょうか?
カルガモがちょうど写りました。





名古屋では今日桜の開花宣言が出ました。
ソメイヨシノ、いよいよですね


わくわくと被災地の復旧の遅さに
複雑な気持ちで・・・

今日はどこへも行かず
避難用のリュックの中身を見直しました。

私は緊急入院用のバッグも用意していますが
病院ならお薬は出してもらえますが
避難の時はリュックに入れてない
お薬とお薬手帳を忘れないようにしないといけないです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする