La Table d’Eden / エデンの食卓

フランスの食と料理、そして私のフランス生活/ タイトルを過去のものに戻し再開します…。

ノルマンディーのお土産をいくつか…

2021-08-16 20:35:00 | フランス食材
みなさんこんにちは。

ノルマンディーから自宅に戻り、片付けなどしています。

ちょこっとですが、お土産を買って来ました。


帰る前日、ノルマンディー名産品や特にキャラメルやお菓子、お酒類を多く置いているお店に行って来ました。














キャラメルやカルバドス(カルヴァドス)入りのショコラ、シードルとシードルのカップ等買って来ました。


シードルのボレbolée、欲しかったのでちょうど良かった。

キャラメルはノルマンディーらしくりんご形の味も多くて興味深い…。
フルールドセルやゲランドの塩入りなども。

キャンディーは、ポムダムールpomme d’amour(りんご飴、直訳で愛のりんご) 味。


りんごのお酒(度数かなり高いお酒)カルバドス入りのショコラは、カルバドスが液体で中に入っているらしい…。


酔っ払いそう…。

シードルは、ロゼ roséを発見。
飲んだ事がなく、お店のマダムに普通のシードルと、どう違うのか尋ねると、真っ赤なリンゴで作っているんですよ。着色料などは一切使わずりんごの色だけでこうなるんです。普通のシードルより甘みが強いです。との事。

興味深いので買って来ました。




あとは、魚介のマルシェのムール貝、大きなエビ、そして鯖。

鯖はフランスでも良く食べられています。


シードルビネガーでしめ鯖にしてます。
ノルマンディー風⁈





自宅に戻ったら、街はひっそり。
バカンスでかなりの人達が居なくなってます…。

もう海見えないなー。




青すぎる空が既に懐かしい…。


それではまた☆

にほんブログ村 料理ブログ フランス料理(レシピ)へ

タルトとキッシュ

2008-11-07 02:41:08 | フランス食材
『タルトとキッシュの違いとは?』というご質問を頂きました。

タルトとは、パート・フィユテ、パート・ブリゼ、パート・サブレなどの生地を台にし、肉、魚、野菜、フルーツなどをのせて作ったパイで、塩味の、タルト・サレと、甘味の、タルト・スクレがあります。
キッシュとは、この塩味のタルトの中に含まれます。ですのでキッシュもタルトなのです。塩味の、食事系タルトであるキッシュは、卵とクリーム、塩、コショウ、ナツメグなどのアパレイユを、生地に流し込んで焼いたものです。このアパレイユがないものはキッシュとはいいません。具としては肉魚野菜チーズなどを加えます。
もちろんキッシュをタルトと呼んでもいい訳です。



タルトには甘い、デセール(デザート)系のものも多く、一般的なものとして、タルト・オ・シトロン(レモン)、タルト・オ・フレーズ(イチゴ)、タルト・オ・ポム(りんご)、アマンディーヌ、タルト・タタンなどがあります。

    

おわかり頂けましたでしょうか…


にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

南仏日記2 カンヌで、お昼の買出し

2008-10-05 05:12:23 | フランス食材
昨日の明け方、バカンスから帰ってきました。結局延長して10日間の南仏コートダジュールの滞在になりました。

南仏はあまりにも素晴らしくて、帰り道は切なくて、ほぼ無言だった私達…。


頭の中がぐるぐるして整理されていないのですが、少しずつ滞在記をアップしていきたいと思います。

カンヌのマルシェの近くの旧市街を散策して、地元の有名な惣菜屋でピサラディエールを買い、大きなパティスリーでケーキやマカロンなどを買いました。そのまま帰って昼食です。


これがそのパティスリーです。









マカロンはプロヴァンス地方の独特のフレーバーもあり興味深いです。





これがピサラディエール(pissaladiere)。玉ねぎとオリーブ、アンチョビのピッツアです。


レジデンスの部屋の窓からは、地中海が一望できます。向こう岸にカンヌの街が見えます。





ピッサラディエールとサラダ。

デザートはピスターシュ風味のクレーム・ブリュレ。



窓からの眺めと共にとる食事は、最高においしく感じられます。


にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

南仏日記 -カンヌのマルシェ

2008-09-28 23:42:30 | フランス食材
ご無沙汰しています。

バカンスで南仏に来ています。
やっとインターネットが使える機械が出来たので、少しこちらでの日々のことを書いていきます。

一日目はとにかくたどり着いただけで精一杯という感じで、すぐに寝てしまいました。子連れのため、ところどころで止まっていたので、12時間もかかって、途中でやめたくなっていたほどですが、着いてからはそのすばらしさに感動の日々です。

次の日は朝、早起きして、カンヌのマルシェに行きました。明るい光の差し込む屋内のマルシェで、野菜や果物、チーズ、プロヴァンスのハーヴや、オリーヴやオリーヴオイル、肉やハムなど何でもそろいます。











オリーヴやオリーヴオイルなどがとても豊富で、プロヴァンスだな…と感じます。
チーズも南のものが多いし、紫色のプロヴァンスのにんにくもたくさん売られていました。
地鶏の卵とサラダ用の野菜を買いました。
ここは毎日開いていて、街の中心にあります。

その後は旧市街の散策です。



にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします{/arrow_

黒いトマト≪Kumato≫

2008-09-16 18:55:26 | フランス食材
野菜の種類の大変豊富な、マルシェへ行ってきました。
トマトを買おうとしていたら、黒っぽい不思議な色のトマトを発見。
クマト≪Kumato≫と書かれてあります。

スイスで開発されて出回るようになったトマトだそうで、フランスでもまだ珍しいみたい。私もまだ食べたことがないので試しに買ってみることにしました。

日持ちがしないので出来る限り早く食べること、という注意書きが貼ってありました。

黒いトマトと言っても、黒に近い深紅と、深緑と、こげ茶色の絵の具を混ぜている途中みたいな微妙な色味加減…。



味はどうなのでしょう。



にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

マルシェのシャルキュトリー

2008-09-11 13:25:04 | フランス食材
昨日はマルシェのシャルキュトリーへ行きました。
今日もかなり人が並んでいます。





特に買うものは決めてなかったので、列に並んで、人々がどんなものを買っているか観察…。
ブーダン・ノワールを買っている人が多いなー。見てみると今日のはすごく大きいです。
他にもいくつか別のブーダン・ノワールもあったけれど、みんなこれを買っています。今日のおすすめみたい。私もそれを買うことにしました。



私の前に並んでいた、年配のマダムは、豚のフィレを2切れ注文し、お店の人が「これでいい?」とフィレが並んでいるところから、一枚手にとって見せると、マダムは「それじゃなくてこっちの小さいのにして。」と言い、お店の人が「もう一枚の方はこれでいいですか?」と同じくらいの大きさの肉を手にとって見せると、「夫用なんだからそれじゃ小さすぎるわよ。」とマダム。お店の人は「じゃあこれは?」と何度もOKが出るまで選び直していました。肉屋さんも大変…(笑)。


パテもいろいろあっておいしそう。



結局ブーダンとウサギのパテを買いました。

  

やっぱりこのブーダン・ノワール、太くてずっしりです。


にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

ブーケ・ガルニ≪bouquet garni≫

2008-09-07 16:16:42 | フランス食材
昨日は、マルシェでブーケ・ガルニ用の、ローリエとタイムの束を買ってきました。



これはブーケ・ガルニの基本となり、あとは用途などによって、他の香味野菜も加え、自分で作ります。


ブーケ・ガルニとは、『ブイヨンやフォン(fond)などに香りを付けるため、ひもでくくった、主にパセリ、タイム、ローリエなどの数種の香味野菜や香草の束、ポロねぎ、セロリ、塔花なども用途に応じて組み合わせる』というものです(フランス料理用語辞典より)。
煮込み料理などに頻繁に使われます。風味がとても良くなります。

こういう袋入りのローリエとタイムのセットもスーパーでも売っているので、これを素に自分で簡単に作れます。



昨日買ったものは、マルシェの中の香味野菜専門のお店のもので、安いのに量もたくさん、香りも強いです。香りだけで癒されてしまいそうなほどです。

パセリとセロリを加えて、ポワロー(ポロねぎ)で巻き、ひもで縛りました。

こうすると本当に『ブーケ』って感じです。








にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします


オーヴェルニュのお土産チーズ

2008-09-02 12:01:50 | フランス食材
義叔父が、ヴァカンスで行っていたオーヴェルニュ地方から、フェルミエ(農家製)のフロマージュ(チーズ)を、お土産に買ってきてくれました。


2000年以上前から作られているという、フランス最古のチーズ、カンタル≪cantal≫。



コンテ、ロックフォールに次ぐ、生産高第3位の、オーヴェルニュの代表的なチーズです。長期間熟成のものなので、味も強くて深みがあります。


こちらはサン・ネクテール≪ saint nectaire≫。これもオーヴェルニュの有名なチーズです。わずかな酸味と、軽い渋み、木の実のような香ばしさがあります。



これも工場製のものではないので、カビが濃くて匂いもかなり強いです。


オーヴェルニュはフランス中部の山岳地帯で、チーズの生産が盛んで、他にも有名なチーズがたくさんあります。
それにしても、本場のフェルミエのチーズのおいしさは格別でした。


にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

ラングスティーヌ ≪langoustine≫

2008-09-01 05:24:52 | フランス食材


義母が、たくさん買ったから…と、ラングスティーヌを届けに来てくれました。嬉しい…。
ラングスティーヌとは、あかざえび、手長えびのことで(フランス料理用語辞典参照)いせえび≪langouste≫より小さめのえびです。私はフランスで食べるようになって知ったので、あかざえびとか言われても、わからないのですが…。
こちらでは、頭と胴を引きちぎって、殻を剥いて、マヨネーズをつけて、バクバク食べます。このときばかりは皆真剣です(笑)。






にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします

マルシェのシャルキュトリー

2008-08-30 20:32:47 | フランス食材
今日は土曜日なので、マルシェには人がいっぱい…。
目当てのシャルキュトリー≪Charcutrie≫へ直行しました。シャルキュトリーとは、豚肉加工品を扱う店のことです。私の行ったこのお店は、肉屋惣菜も売ってます。
すごい行列です。でも今日はどうしてもここで買いたかったので、並ぶことにしました。待っている間に、ショーケースの中を観察…。見れば見るほど種類がありすぎて、訳がわからなくなってきます。





フランスにはハムやソーセージなどの加工品だけでも、恐ろしく種類があります。夫はよく『全種類食べようと思ったら一生かかる』、と言っています。

豚肉も様々な部位が並んでいます。
子豚が丸ごと他のお肉の間に置かれています。見えるかな。



パテやらリエットもいろいろあります。大きな太いソーシソンは、薄く輪切りにしてもらって買います。



肉類だけでなくお惣菜も豊富です。






列に並んでいる間、母親と一緒に待っている女の子が泣き出し、お店のマダムが、小さなソーセージを焼いたものを楊枝に刺して、女の子にあげていました。女の子は嬉しそうにソーセージをほおばってにこにこ…。周りで待っている人たちもつられて笑っていました。


今日は豚のほほ肉と、ソーシス・ド・トゥールーズ≪Saucisse de Toulouse≫、というトゥールーズ発祥の生ソーセージを買いました。





このソーシス、かなり大きいです。



にほんブログ村 料理ブログ 洋食・洋風料理(レシピ)へにほんブログ村 スイーツブログ 洋菓子へにほんブログ村 グルメブログ フランス料理(グルメ)へ
ご訪問ありがとうございます。応援よろしくお願いします