goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

SP(11)とみた商店

2016-07-24 21:38:01 | CAFE
最近のスイパス
とみた商店のカキ氷
去年オープンして、行列ができてたカキ氷屋さん
もれなくすごいずらーーーっと並んでた!
席数も少なくて、カキ氷なので、
しかもデカイのでなかなか簡単には
食べられないシロモノ(笑)
そら、並んじゃうわな
でも、めげずに待ちました(笑)




出てきて、このデカさ
スイパスは、2種類から選べて、
あたしは抹茶金時あずき。
彼氏は、プリン


プリン、上からでろでろでろんっとした
懐かしい味のプリンがかかって
白い部分もコンデンスミルクの味で、
美味しかったよ


抹茶金時あずきも、白い部分はコンデンスミルク!
全部に味が付いてるの嬉しい

デカすぎて、身体が冷え冷えだけど、
暑い夏の涼になるわぁ





アーキは、トウモロコシのNYチーズケーキ
去年も食べて美味しかったのよね
トウモロコシの粒粒もいい感じ



ガトーフレーズの苺のモンブランタルト
これは、2回目かな





梅ぼし干し2016

2016-07-23 23:12:42 | 料理
6月の末に母方のおばあちゃん家の
梅をもぎに行き、、



毎年恒例の梅漬け。ハチミツ梅干しです






天然の蜂蜜とちみつ100%使いますた
ちなみに、お塩も沖縄の塩


毎年2キロくらいしか漬けないんだけど、
今回はかなり漬けたつもりです
2キロじゃ、一瞬で無くなってしまうので

ばば様家の梅が4キロ。
うちの梅1.4キロ。
(今年、家のあまり成らなかった…
谷沢梅1キロ(買ったもの)
総勢6.4キロ漬けたよ~~
1年くらい持つかな?(笑)



梅雨明けしてないけど、もぅ大暑だし、
お天気の日、続きそうだし
土用の丑の日近いし。
天日干し3日間なので、やりまーーす



大変だけど、準備も楽しい




ずらーーーっと並べました~~



寒河江の在来種の谷沢梅。
小粒だけど、いい香りを放つ梅です




おばあちゃん家の梅は、いつも大きくて
ぷっくり美味しそう
ブンゴウメ!あまり成ってなかった~




こちらは、お母さんの赤紫蘇の普通のしょっぱい梅干し
紅くて可愛い

今日から3日半、裏返したり、また漬け込んだり、裏返したり…
手間がかかるけど、楽しい作業が始まりました
1人でするんじゃなくて、
母と二人だから楽しくやれるのかも(笑)



指輪と時計

2016-07-21 07:57:23 | 結婚への道
いちお、婚約してたのですが(笑)
なんやかんやと喧嘩と言うか。。
そんなのばかりで、なかなか先に進めなかったのですが、
やっとこ、ちゃんとプロポーズしてくれた(笑)






婚約指輪と婚約記念の品の時計


ゼクシィを見て、女だけがお高い指輪を貰うんでなく
メンズにも差し上げなければならない?
とか書いてあって、あげたのだが。。
指輪と同等くらいのやつ


それを10年前に結婚した姉に言ったら、
そんなの、あげてないよ~!
女は貰いっぱなしでいいんじゃないの?
とか言われた。。。


そーなの?私ゼクシィに惑わされてるの?
みんな、どーなってんの?
ってか普通がわからん


ただでさえ、うちらって割り勘だったり、
同等なことが多くて。


今までの彼氏や友達は殆ど、お金出してくれて。
それが当たり前と言うか…
してもらう事多かったからかなぁ。


しかも、彼。お金無さすぎたり、
親もお金無いから出さないとかで
いまだ、結婚式もするのかしないのか、
すったもんだ中で、、
あ、
愚痴の日記書くつもり無かったのに~
悩みが尽きなくて、つい…;-ω-)ノ


そんなこんなで、婚約中です(笑)





戦利品たち

2016-07-20 21:38:11 | こんなモノ買った
仙台バーゲンの戦利品たち



ランチの時かけてた猫のグラサン



パンツも今年っぽいデニムの形
topsをインして着るの、抵抗なくなりました(笑)
去年まではできなかった(笑)




ロング丈のタイトスカートに…
秋口使えそ~な長袖もゲッツ





このカーキのロング丈のタイトスカート。
後ろのリボンが可愛いんだよ~




バックが可愛いと言えば、
こちらのスモーキーブラックの
バルーン袖のバックリボンのも
とーっても可愛くて、一目惚れ
半額で2600円くらいだったかな


色々買えて楽しいバーゲンでした