研修で東京から帰って早1週間!
時の経つのは早いもんだ(;´・ω・)
恐れてた新型コロナウィルスには、
罹ってないみたいで元気で過ごしてます(笑)
東京で朝から晩まで勉強してましたが
夜はお外で楽しみましたよ

コロナウイルスで、あんまり人が居ないのかと思ったけど、
みんな普通に外食してましたね☆
3年間一緒に学んで苦楽を共にした仲間なので、
久々に会えたのも嬉しくて、話も弾み楽しかったです。

1日目の夜ご飯はお洒落なイタリアンに行きましたよ〜


レモン画翠のイタリア料理店“トラットリアレモン”は
御茶ノ水駅から徒歩5分の場所にあります。
因みににこのお店、レモン画翠の始まりは
大正時代に遡るんだそうな。
歴史あるお店だったらしい…
と言うのも今回...
私はまったくなんも調べずに東京に来たのでした(^_^;)
友達が全部リサーチしててくれたので、
ついてくだけと言う有り難いことになってました( ´艸`)
美味しいもの好きの京女のさくちゃん!ありがとう笑

お店の中はこんな感じ!

まずはビール!
キリン一番搾りジョッキ(380ml)¥700
ってか、私、妊活中なんで飲むの久々だったわ(笑)

冷製いろいろお肉の盛り合わせ
レバーテリーヌがめっちゃ美味しかった!

新鮮野菜のバーニャカウダ1400円

期間限定でレモンフェアをやってて、
レモンを使ったメニューの中から
春野菜のレモンクリームソース フェットチーネをセレクト!
爽やかなレモンが効いいてて美味しかった。
レモン風味なんてどうかなと思ったけど
悪くないどころか思いの外イケてたww

レモンビール!900円
レモンの香りがめっちゃ爽やか!

次の日試験だってのに
スパークリングワインまで飲んじゃって…(^ω^;)
調子に乗ってしまったww…>>(´ε`;)ゞ
久々のお酒、効くわぁ〜



でも美味しかった



パスタも美味しそう(・∀・)
ジョッキ、少ないかなぁも思いきやの見応えありました(笑)
お洒落で美味しかったですよ.+゚d(´∀`*)