
旦那さんが歯ブラシを買うてきてくれた。
メーカーがよくわからないが…
電動歯ブラシで有名らしいOral-Bが、
日本で初めて展開する、手磨き歯ブラシらしい…

なんだか、買いたくなるパッケージ(笑)
私が、妊娠中にホルモンで歯茎が痛くて
歯ブラシが痛い〜って言ってたからかな。
手術が終わって、ホルモンが出なくなったのか
いつの間にか歯茎の炎症が治ったけど


ヘッドがデカイ!!!
見た目以上にでっかい!
ってか、ゴツい!!
これを口の中に入れてブラッシングすると
でかいタワシでワシャワシャと
揉みくちゃにされているようだ(笑)
イメージは車のコイン洗車機の
あのタワシな感じ(笑)
使い勝手は…
イマイチ、、良くないような…(^▽^;)??
でも、端っこの樹脂の部分がちょっと
イタキモな感じもありつつ。。
デカイから、口の中のあらゆる所を刺激する
仕組みになっているみたい。
歯ブラシ自体が凸凹しているので、
口中に当たってマッサージされてるみたいで
なかなか面白い歯ブラシです(^w^)

緑茶成分配合とかで、真ん中の
緑の部分から緑茶成分が滲み出てくるのかな?
とか思ったけど、なんも出てこなかった。
それを旦那に言ったら、
そんなん出てきたら、数回で
終わりの歯ブラシになっちゃうよ〜
と笑われた(^▽^;)そらそーだ(笑)
と、今、心底思ってます(^^;
>緑茶成分配合とかで、真ん中の
>緑の部分から緑茶成分が滲み出てくるのかな?
>そんなん出てきたら、数回で
>終わりの歯ブラシになっちゃうよ〜
私も思わず笑いましたw。
歯は、小さい頃から大切にしてないとダメだったんだなぁとおもう一番分かりやすいものなのかも(^ω^;)
小さい時から虫歯だもんなぁ(>_<)
そーそーそうなんですよ〜(^▽^;)
緑茶成分がジュワーっと、出てくるかと思って期待して磨いたら、出てこなかったんで(;´・ω・)アホですね〜自分ww
これは…
あんまり良くないですねーーー
マッサージ効果はあるけど、ちゃんと磨けていないような…(^ω^;)ゴツ過ぎますー!
見た目からもガンプラみたいですよね(笑)
ですよね!イカツイよね!今日もいかつくてあんまり磨けてない感じです(^ω^;)