goo blog サービス終了のお知らせ 

アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

ランパス⑤ASIAN cafe&bar charis

2015-07-15 21:50:28 | グルメ
ランチパスポートを買って、早2ヶ月
期間は3ヶ月間なので、残すところ僅か!
ラストスパートな感じなのであるε≡┏(^o^)┛

このパスポートをゲットして、コイツは行きタイっと
絶対行くで~~っと思ったのがコチラ。

天童市にあるアジアンなお店。
ASIAN cafe&bar charis


こちらではグリーンカレーが¥540で
食べられちゃうんであ~~る

気になりつつも、自分が体調崩したり
他にパスポートを持ってるのが、
妹だけでねぇ~wしかも妹の休みが
週一といぅ....なかなか行けんのよね。
ひとりランチが、イマイチ出来んのです。

一人ケーキのSPは行けるんですが...w

そんな、待ちに待ったお楽しみの
グリーンカレーなのでスターーーー

ビジュアルも、素敵ぃ~♡♡♡((●>ω<))♡♡♡



アジアンなスパイスのいい香り~

早速グリーンカレーのルーシーを一口....

ん。。?

味が...。
しない。。


辛味はあるんだが、
塩気が全くない。

塩気がないって味気ないのね。。

塩、SALT。三大調味の1つ。
塩って重要だよね。。。

テーブルには、そういった調味料ない系で。。
うーん、困った。

妹が「ご飯がススマナイ」と言いだし、
「そうだ!」とはたと思いだした。
あたしは、塩持ってる!

バックの中の薬とかお守りとかの
ポーチの中にいつも入れてる、お清めの塩w
それを振りかけたら、めっちゃ生き生きした味になったw


うん!やっぱ塩気が必要じゃ!
塩が味を引き出して、まいうーー


無添加のココナッツミルクを使用だとか
まろやかで、刺激的な辛さで汗が吹き出ますw
玄米ごはんだそうで、ちょっと硬めのごはん。
目玉焼きも崩して、楽しいです

いや~!
美味しく食べれてヨカッタ~(´∀`)


一時はどーなることかと、、(笑)


店の人に「塩下さい」とかって、
なーんか、言えないのよねぇ

・・ってか、塩入れ忘れたんだろうか?
濃い味は好きだが、それほど濃い舌じゃないと思うぞ

とある焼き鳥屋の焼き鳥は塩っぱすぎて
食べれないって思うぞよ?




さて、お清めの塩とは。
葬儀などあった場合に、香典返しとかの
お茶に付いてくる、小袋に入った塩です。

他家で不幸があった場合、それを絶つ意味合いで
自宅に戻った時、家に入る前に塩で身を清め
身体に振りまくる、塩である。

職種的にか、めちゃあってねぇ~
旅行とかにも持ってくんだけど、
旅行中、風邪っぽくなった時とか、ホテルの空調で
喉がやられそ~な時に、このお清めの塩で
うがいなんかして、重宝するのだー

って。。ん???


なんか、非食品って、書いとる。。。
え、これ。食べちゃダメなの?

今、まさに今、気がついたんだけど。
え~、ちょいちょいこうゆう(塩気無)ことあるから、
フツーに食べちゃってたよーーー(笑)

って、非食品ってのなんの塩なんだ