goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

ババンバ・バンバンバ!

2012-01-23 | ノンカテゴリ
先日油が淵で見たオオバンです。

温泉ドラえもんさんが、足ヒレの事をブログで書いてみえましたが、この鳥も警戒心が強いので中々近寄る事が出来ませんでした。

1.浅瀬で立っているようにみえますが、この位置で水深2mぐらいあります。


2.目が覚めたからって、急に動くなって・・・!


3・4.朝の食事を探してるところです。


5.こうして見てみると、他の水鳥よりも少し足が長いようです。

ババンバ・バンバンバ!の画像

ババンバ・バンバンバ!の画像

ババンバ・バンバンバ!の画像

ババンバ・バンバンバ!の画像

ババンバ・バンバンバ!の画像



焦った!

2012-01-21 | ノンカテゴリ
今日は今年初めての医者に行く日だったのですが、診察券の予約欄を見たら先週の14日になってた!

まずい事に完全予約制なので、空きが無ければ出直していかなければいけなくなってしまうし、どうしたものかと考えながら受付に行って話してみたら、「少し待ってもらうかも知れないけどいいですか?」って訊かれたので勿論OKですって答えて待ってたら、グラフ写真誌を半分見た所で呼ばれて診察して貰って終了。

何時もとそんなに変わらない時間で次回の予約をして帰ってきましたが、予約制の所は時間や日にちを間違えるとかなり焦りますね・・・^^;

此れを教訓に次回からは確りと確認をしなければ・・・(汗)



コガモ

2012-01-18 | ノンカテゴリ
カモの仲間でも、一番小型のカモなのでコガモと言うそうです。
小型なのでコガモ、嘴が広いのでハシビロガモ、ごく普通に一般的なのでマガモ、解りやすいけどなんか味気がない名前の付け方だと思いませんか?

私だけかな???(^^;

コガモの画像

コガモの画像

コガモの画像

コガモの画像

コガモの画像



ハシビロガモ

2012-01-18 | ノンカテゴリ
温泉ドラえもんさんが、ハシビロガモの離水する所の写真をアップしてみえましたが、私は其処まで気がつかなかったので、普通に水面を泳いでる姿を撮って来ました。

イヤ~・・・鳥の写真を撮るのは難しいです。。。(^^;;

ハシビロガモの画像

ハシビロガモの画像

ハシビロガモの画像

ハシビロガモの画像

ハシビロガモの画像



カモ~ン・・・!

2012-01-16 | ノンカテゴリ
最近見かけたカモ類です。
と言っても、むぎさん程詳しくは無いので、随分いい加減ですが・・・(汗)

1.真ん中に居るのが、キンクロハジロ

2.キンクロハジロと左側に居るのがカイツブリかな?

3.左側の黒い体に白い嘴がオオバン、隣に居るのは?

4.キンクロハジロの背伸び

5.キンクロハジロは解るんですが・・・

カモ~ン・・・!の画像

カモ~ン・・・!の画像

カモ~ン・・・!の画像

カモ~ン・・・!の画像

カモ~ン・・・!の画像