goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)

2014-04-13 | ノンカテゴリ
イワカガミと言うと、普通は濃淡のあるピンク色をしてますが、今回見てきたイワカガミは白色で、他では見たことがない目面しい花色をしてました。

私の持っている植物図鑑には載っていなかったので、調べてみたところ、オオイワカガミの亜種のようでした。
未だ咲きはじめたばかりで蕾も沢山あったので、日程が合えばもう一度よく観察してみたいと思ってます。

それにしても目面しい花を見ました。
(^-^)

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)の画像

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)の画像

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)の画像

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)の画像

ナンカイイワカガミ(南海岩鏡)の画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。