goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

季節の花 シラヒゲソウ

2011-10-08 | ノンカテゴリ
先日豊田市の自生地で、シラヒゲソウ(白髭草)が咲き出したと新聞に載っていましたが、私は別の場所で此のシラヒゲソウを見てきました。

と言っても、シラタマホシクサと同じ場所に咲いていたので、ラッキーとばかりに撮って来たのですが・・・(笑)

湿地性の植物は、何処にでも在りそうなのに中々見つけにくいので、探すのが大変な時も有ります。

此のシラヒゲソウと同じ仲間にウメバチソウがありますが、今度は此方を探しに行こうかと思っています。

「ユキノシタ科ウメバチソウ属シラヒゲソウ」

季節の花 シラヒゲソウの画像

季節の花 シラヒゲソウの画像

季節の花 シラヒゲソウの画像

季節の花 シラヒゲソウの画像



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。