goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

マンホール Ⅱ

2014-10-29 | ノンカテゴリ
マンホールの蓋をもう少しアップします。(^-^;

市町村によってデザインが違うのは当然のことながら、それに彩色をしてある物は全体から見れば少ないようです。

だから今まで見た事のあるマンホールの蓋も、彩色してないものの方が圧倒的に多いです。

彩色がしてある自治体 = 多少なりとも裕福と言えるかもしれません。

中には街の中心部にあるものだけ彩色して、それ以外の場所は彩色してない、なんて事もありました。

1. 犬山市


2. 米原市伊吹


3. 米原市山東


4. 彦根市


5.オマケで犬山市の側溝蓋 (^^;

マンホール Ⅱの画像

マンホール Ⅱの画像

マンホール Ⅱの画像

マンホール Ⅱの画像

マンホール Ⅱの画像



マンホールⅠ (ネタ切れ)

2014-10-29 | ノンカテゴリ
最近はブログアップするほどのネタも無いし、なんとなく見てるだけという方が多くなってるけど、ピンクのくまさんがマンホールの蓋を取上げてるのを見て、撮りためた画像の中からマンホールの蓋だけ
ピックアップしてみました。(^-^)

1. 伊那市


2. 箕輪町


3. 南箕輪村


4. 浜松市北区天竜


こうしてみると、各地で色々なデザインがあるものです。

マンホールⅠ (ネタ切れ)の画像

マンホールⅠ (ネタ切れ)の画像

マンホールⅠ (ネタ切れ)の画像

マンホールⅠ (ネタ切れ)の画像