goo blog サービス終了のお知らせ 

猫親父のチョットそこまで

野山に咲く花に見とれたり、日々の出来事を綴る、ポンコツ猫親父の活動記録です。

季節の花と実

2011-09-23 | ノンカテゴリ
少し前のブログに、ワレモコウの花がアップされていましたが、私も里山でワレモコウとチョット珍しくて目立たない花を見つけてきました。

ついでに、味覚の秋じゃないけど、余り知られてない木の実も見つけて、試食をして来ました。
(・_;☆\(-_-)


1・2  ワレモコウ(吾亦紅)
2枚目の画像に一緒に写っているのは、サワヒヨドリと言う名前の花です。

3・4  サジガンクビソウ
普通に山道を歩いていても、目立たないので中々気がつくことがない花です。

5    ヤマボウシの実
ヤマボウシの実は、甘くて結構美味しいので、果実酒にする人も居るみたいです。

季節の花と実の画像

季節の花と実の画像

季節の花と実の画像

季節の花と実の画像

季節の花と実の画像