横浜27団ローバー隊

ローバー隊の現スカウトや近況とOBとの連絡所

RS副長2人 いわき市へ!!                       吉川  純

2011-08-02 08:34:34 | 活動の報告
 災害ボランティア、福島県いわき市のに7月30~31日に岡村、吉川両副長が参加させていただきました。
午前3時に横浜を出発、6時半に現地着、大槻地区コミのお出迎えで、宿舎へ。早速朝食をいただきました。
大阪、埼玉、東京(2)、横浜(2)の6人の参加でした。

 一日目は、雇用促進住宅に入居している人たちへの支援物資の仕分けと配給でした。
 二日目は、岡村班長の指揮のもと、四ツ倉地区で住宅近くの側溝のふた閉め、土のう片付け・運搬でした。
時間に余裕もあったので、被災の様子を見て回ることもできました。詳しい報告は、団キャンプなどで!

 いわき地区の心のこもった受け入れに感謝します。ありがとうございました。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (立川6団 ちした)
2011-08-08 23:50:25
石巻に続き、いわき市でお会いできおどろきました。
 せっかく野外活動で蓄積したノウハウをこのような機会に生かさないのはもったいないですね。スカウトがボランティアをやりたいと思ったときには、是非あと押ししてあげてください。

 私は、先日いわき市のテレビで見ていた新潟水害のボランティアと、来週には南三陸町のボランティア(カミさん同行)を予定しています。

 良かったら立川6団のブログも見てください。
返信する
Unknown (吉川)
2011-08-18 19:35:18
コメントありがとうございました。
金比羅さんの宿舎に入るなり、びっくりしました。
ちしたさんの行動力に頭が下がります。
気をつけて行っていらっしゃい!!
ちなみにKEYは見つかったのですね?
返信する
Unknown (立川6団 ちした)
2011-08-29 22:52:00
キーは見つかりました。
ゴミ箱に紛れ込んでました。(^^;;
お騒がせしてスイマセンでした。

いわきのボラセンも一旦休止ですね。
あちこちのボラセンでも、災害支援の内容が力仕事から日常生活の支援へ軸足が変わってきました。

継続的な支援を心掛けたいですね。
返信する

コメントを投稿