北海道の山野でとことん遊ぶ!!
I am Amigo!
2024.7.28 『長官山』(チョウカンザン・254m) ここも緑が美しい!
先日週一休みの日曜日、
雨の中で夕張の『冷水山』に登った後、
午後一番で予定があるHiromiにも、
まだ少し時間があったので、
帰途の途中「馬追丘陵」に寄り、
『長官山』に登ることにした。
それも雨の中なので、
長沼スキー場から舗装道路を歩く。
スキー場麓の駐車地に着くと、
雨がほぼほぼ上がった状態になった。
またいつ降り出すかわからない空模様だったが、
まあ濡れてもいいやと、
私は雨具なしでスタート。
トレーニングコースとして、
これまでにずいぶん登り歩いた馬追丘陵だが、
スキー場下から歩き出すのはいつ以来だろう?
最後にここをスタートしてから、
既に2年くらい経過しているような・・・
広く立派な舗装道路を歩く。
しかし、この旧「マオイゴルフ場」へと続く、
広い舗装道路を車が走ることはめったにない。
この山越え道は、
どこへ行くにも近道になるわけじゃなし、
走る意味がないからだ。
それでHiromiは安心しきって、
堂々と道の真ん中を歩く。
それに対して小心者の私は、
常に道の端を歩いて行く。
歩き出してすぐ目についた、
不法投棄のゴミ袋が腹立たしい!
見れば地元の指定ゴミ袋だ。
何故決められた日に、
町内のゴミステーションに出さない?
不思議でしょうがない。
蛇行して高度を上げて行く舗装道路の途中、
長沼スキー場のスロープに出るところがある。
そこから北長沼と、
隣町の栗山町の田園地帯が見渡せる。
のどかでなかなかいい風景だ。
そして再び舗装道路を歩き出すと、
今度は東側の風景を見渡せるポイントがあるのだが、
この日はまだ雨雲が漂っており、
遠くまでは見通せなかった。
舗装道路はやがて、
巨大アンテナを越えたところで最高標高に達する。
そして少し下ったところで分岐となり、
旧「マオイゴルフ場」方面に下って行く。
ここで舗装道路を離れ、
左手の砂利道に入る。
これは長沼町の名所である、
「文学台」へと続く車道だ。
この道路は秋になると、
素晴らしい紅葉を楽しめるポイントだ。
この秋も必ず訪れないではいられないだろう。
そんな紅葉のビューポイントが、
今は緑豊かで美しい。
「緑」は針葉樹の濃いものより、
落葉樹の明るい色が好きだ。
薄暗くガスっぽい空気の中ではあったが、
美しい緑の空間を楽しめたことは、
ここに寄った大きな収穫だった。
「文学台」へと続く砂利道から、
左の遊歩道に入る。
するとようやく「山道」といった趣となる。
そして間もなく『長官山』の頂上だ。
馬追丘陵にはちょくちょく訪れているのだが、
『長官山』のピークに立ったのも久しぶりだ。
いつも人がいると思われ、
ついパスしたくなる。
もう雨がすっかり上がった空の下、
速やかに下山を開始。
Hiromiの次の予定が気になる。
短時間で登れる山に立ち寄ったものの、
やはりそれなりに時間を食ってしまった。
遊歩道から砂利道へ。
そして舗装道路を快適に下り、
最後は広い直線道路を、
悠々と歩いて駐車地へ。
すぐ帰途に着き、
Hiromiを送り届けて帰宅した。
馬追丘陵で一旦上がった雨は、
また降り出して、
結局この日は終日雨模様。
« 2024.7.28 『... | 2024.8.4 『二... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |