やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

2022年2月20日の徒然・・・今年はSSTRに参加しよう!

2022年02月20日 11時00分03秒 | HONDA VFR800X

今朝は奥様の車の燃料を入れにGSへ行き、ついでに前回の給油時に無くしてしまったお得な割引カードをいただいて給油してきました。このカードはメール会員なら5円引きと大変お得な会員割引カードです。

なぜだか紛失してしまったので、店員さんに携帯からメールを見せて新しいカードをいただきました。

帰宅後は、長男がゴルフを始めるとのことで、道具は私のお下がりで良いとのことで、長年倉庫に入れたままだったゴルフクラブを引っ張り出し、バックとクラブの掃除をしました。

使わなければ鉄クズ、あっドライバーはカーボンクズ(笑)。

使ってもらえるだけありがたいので、掃除とワックス掛け。

 

その後で、何気にSSTRのページを見て見たら、本日からエントリーが開始!との情報。

これは神の思し召し・・・と言うことで、今年はモーターサイクルイベントに参加しようと、以前から気になっていたSSTRというツーリングイベントにエントリーしました。

こちらのイベントは、オートバイ冒険家の風間さんが発案したもので、日の出から日の入りまでオートバイで太陽を追いかけろ!というロマンチックなツーリングイベントです。

ただのツーリングではなく、ゴールまでに設定された課題があり、スマートフォンGPS機能を使用しながらアプリを連動させてイベント参加者が課題クリアのため、自由なコース設定でゴール地点である日本唯一の砂浜国道、石川県千里浜なぎさドライブウェイを目指すというラリー要素も兼ね備えているツーリングイベントです。

その名もSSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)

今回で10周年を迎えるイベントとなり、色々な方がブログやyutubeに記事をアップされていて人気も高いようですが、私は初めての参加となります。

簡単なルールについては、SSTRのHPから転記させていただきます。

*問題あれば削除いたします

① 走行ルートは自由!

② 以下の地点で立ち寄り登録することで、ポイントが付与されます。ゴールまでに合計15ポイント以上となること、および、SSTR運営委員会が選出した「指定道の駅」の中から1ヶ所以上に立ち寄ってください。

指定道の駅 3ポイント
岬ポイント 3ポイント
その他の道の駅 2ポイント
高速道路等の
サービスエリア/パーキングエリア
1ポイント
びっくりボーナスポイント   (2022NEW!!) 3ポイント

★☆追加ルール☆★・・・上記完走条件は簡単で物足りない、という方は、任意で挑戦してみてはいかがでしょうか。道の駅しかポイントが付かなかった第1回SSTR2013をリスペクトして、いずれも道の駅にこだわった課題となっております。見事クリアした方には、スペシャルデザインバージョンの完走記録証がダウンロードできます。

★☆☆:道の駅20カ所以上立ち寄り

★★☆:指定道の駅5カ所以上立ち寄り

★★★:石川県内の道の駅全26カ所制覇

★★★:びっくりボーナスポイント5カ所以上立ち寄り

③ ポイント付与の有無に関わらず、少なくとも2時間に1回程度は立ち寄り地点を設け、必ず休憩を取り疲労回復の上で安全運転に努めてください。

※ 休憩は、道路上ではなく、安全に駐輪できる場所で取ってください。
※ ポイントが付かない立ち寄り地点も、自由登録地点として登録可能です。登録地点が多いほど、走行記録証に記載される走行ルートが、実際の走行ルートに近くなります。

④ゴール地となる石川県では、各地でSSTR参加ライダー限定の宿泊や立ち寄り特典、歓迎イベントをご準備していただいております。ぜひともご利用いただき、地域の特色あふれるおもてなしをお楽しみください。

などとなっており、初めて参加ですが今から準備も楽しめそうです。

大きなイベントでコロナ対策も大変ですが、このイベントでは期間を設け、5月21日(土)から29日(日)の間に課題をクリアして走れば良いとなっています。もちろん、日の出から日の入りまでに・・・

私の場合は仕事が土日休みなので、スタートの設定はどうしても土曜日になります。おやすみをいただいて金曜日スタートでも良かったのですが、そうそう休む訳にもいかないので大切な平日休み(有給休暇)は家族の用事に当てようと考えています。

そうなると、5月21日(土)がスタート日としては良いので、その日に設定し宿泊する宿を押さえなければなりません。

このイベントにエントリーする際には宿泊地(大まかな住所)を入力する必要があります。これも無理をさせずに安全運転を促すための工夫なのでしょう。土曜日スタートは定員が限定されており、3700台となっていますので、宿泊先も大混雑。

ようやく金沢市内の民宿に予約が出来たので、その後でエントリーも済ませることが出来ました。

次に車両の準備ですが、どっちのバイクで行こうか?

嬉しい悩みですが、ビックスクーターは気楽で良いのですが、さすがに給油回数が多くなることが懸念されますので、折角アドベンチャーモデルを所有しているのだから、VFRで行くことにしました。

VFRは4月に車検が控えていますので、車検整備後でバッチリ整備が整った状態でスタート出来そうです。

そして、道の駅に立ち寄るのであれば、道の駅でスタンプを集めるためのアプリか本なんかもこれから探してみようかなと考えています。

現地に行く道中、折角能登半島まで行くのであれば、行った後で見ておくべきところなどの情報も準備して、スタートまでの準備期間も今からワクワクしながら考えたいと思います。

ちなみに、本日からのエントリーとなっていますが、エントリー開始時刻が6時41分。

これは、日本の標準時子午線となる兵庫県明石市の「日の出」時刻だそうで、さすが洒落ていますね。

さて、コースの選定ですが、普通に高速道路を使用して目的地までのルートをGoogle先生にこ聞いたところ、3経路をお示しいただきました。これでは道の駅に立ち寄ることは出来ませんので、高速のサービスエリアでのポイント加算となりますね。

15ポイント必要、指定の道の駅に立ち寄ることがクリアの必須条件ですから、指定された道の駅が3ポイントだとしたら、12箇所のサービスエリアに立ち寄ることになる・・・

いやいや、だったら指定以外の道の駅も数カ所立ち寄ってとなりますので、事前のコース設定が俄然楽しくなりますね。

どこまで高速を使うのか、どこから高速に乗るのか、折角だから立ち寄って見たい場所が・・・などなど。

考えると、ゴールは同じでも行くつものコース設定があって考えている時間がこれまた楽しいですね。

まだまだスタートまで時間はあるので色々情報を入手して自分だけのペースノートを作ろうかと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする