おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

1日三人旅at銀座

2019-04-12 23:51:00 | 旅など々
旅と言うほどの物でもないけれど、天草の展示会に寄せて京都も来たので、
天草が1日展示会を抜けて3人で遊んぶことになった♪
私も天草もはとバスに乗ったことがなかったので、
乗ろうかと言うことになり、一昨日予約して、バスに乗る前に先ずはランチ♪
銀座1丁目のキラリトギンザに入っているイタリアンレストランに行った。
天草が糖質制限をしていると言ったのが予約後だったので、ランチは我慢してもらった。
サラダと本日のお勧めのピザとパスタのランチを頼み、別にプロシュートを頼んだ。



パンを欲張って2個もらったのだけど、天草がピザの上に乗っている具だけしか食べず、
生地を残して「こんな食べ方したらお店の人嫌がるよね」と言うから、私が食べた・・・
パスタも具だけしか食べず、パスタはさすがに残したが、
デザートのケーキも食べなかったので京都と分けて食べたからお腹いっぱい!


お店を出て、はとバスの集合場所まで約15分歩いたのだけど、お腹がパンパンで苦しかった、、、。
途中のビル街に桜を発見!何か変な感じだった・・・
大体の検討を付けて歩いて行ったのだけど、通りを一つ間違えて、グーグルナビを頼りに探して
京都が見つけてようやく到着!
今日は私達3人の貸し切りとのことでテンションが上がった♪

オープントップバスで貸し切りなのでどこでも好きなところにどうぞと言われ真ん中辺に座った

京都の希望でベイサイドツアー
丸の内の赤レンガ駅舎


⇒増上寺


⇒東京タワー

⇒フジテレビ

⇒自由の女神⇒お台場海浜公園⇒お台場観覧車(写すタイミングを逃してしまった)
⇒芝浦レインボーブリッジ

⇒汐留⇒銀座⇒東京駅と70分コース
GPSでのイヤホンガイドだったが、GPSのタイミングがずれていて、
案内をしてくれた時には通り過ぎた後と言うのが多かった、、、。
バスを降りてから銀座へ戻る途中で、案内にあったポリス博物館を発見!

バスの速度だとあっと言う間に通り過ぎて見過ごしてしまうようなこじんまりとした建物だった。
ランチをしたキラリトギンザも案内されていた。

オープントップに喜んだものの、今日は寒くて降りた時にはすっかりと冷え切っていて、
何かあったかい物が飲みたいねと途中でコーヒーショップに入り、そこで喋りこけてしまい、
気付いたら夕飯の予約時間間近・・・
それほど遠い距離ではないが、予約時間には間に合いそうもないので電話をして、
遅れることを伝えると、「どれくらい遅れますか?」と聞かれ、
「今、京橋にいるのだけど、ここからどれくらいかかりますか?」と訊ねたら、
「僕はここの人間ではないので分かりません」と・・・Σ(゚Д゚)
「10分か15分くらいで着くと思いますけど・・・」と言って切ると、
「分からなかったら、分かる人に聞けよ!」と天草が言い、確かにそうだ、、、。
お店が分からずに道順を聞いてくる人はいくらでもいるだろう~・・・
夕飯のお店ははとバスの集合場所の時のようにグルグル回らずに着くことができた。
天草の要望で肉のお店にした。
サラダを頼み、肉料理が3種類あったので、3種類頼んでシェアすることにした。

エイジングステーキ ハネ部位で噛み応えがあると言われたが確かに噛み応えがあり美味しかった

ブラックステーキ ブラックペッパーが効いていて美味しかった

ゴルゴンステーキ ゴルゴンゾーラとコーンが絶妙においしかった

エビアボカドのタルタル

よく食べた1日でした♪
6時過ぎに着いて8時過ぎまで食べながらよく喋った♪
天草を築地のホテルまで送り、そこで10時までまたお喋り・・・♪
天草と別れ、京都と有楽町まで歩いて戻り、満員電車の総武線に揺られて帰った。
楽しい1日だったが、3人のお喋りは1日じゃ足りないと思った。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿