goo blog サービス終了のお知らせ 

おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

学習能力なし・・・?

2016-12-15 21:34:47 | 手作り作品
寸法を間違えて裁断した裏蓋生地で姪のところと甥のところに1つずつできると思い、
昨日チャコペンで寸法を測りながら線をつけておいた。
上下があるプリント生地なので、上下を間違えないようにしなくては・・・
と思っていたのに、いざ折りたたもうとしたらティッシュ入れの蓋部分の柄がさかさまなのに気付いた、、、。
貼っていた伸び止めテープをはがし、反対側に貼りつけたものの、蓋の端を斜めにカットしていたので縫い代が足りない・・・
昨日チャコペンで線を引くときに散々間違えないようと考えてやったつもりなのに、
裏から見ると反対に見えてしまうのか?前にも間違えたのに学習能力がない!!!
どうしよう~とあれこれ悩んでいたが、切れ端を隅にくっつければいいんだ!と思いつき、
捨てた切れ端を拾い上げて斜めにカットしたところに接いで縫い代を作った。
折りたたんでミシンをかけて広げてみたら、ちょうどマチ部分に入ってしまい接ぎ合せたところも見えずに出来上がった♪




表も裏も中も上下逆さまにならずにできた!
上下柄があるものは、裁断する前に確認!印をつける前に確認!
何度も再確認してやらなければと肝に銘じなくては・・・