はる日記

「人間万事塞翁が馬」

日々の出来事を綴ってます。

偉いよ…本当に偉い

2014-09-16 21:45:06 | 野球
結果は1ー7。

6回までの緊迫感は何処に行った?

(; ̄ー ̄A

継投に賛否両論はあると思いますが、野村くんから戸田くんへの交代は、仕方ないと思うんです。良い当たりされてましたから。ただ思うのは、今日までの起用法です。えっ、また戸田くん?えっ、また廉くん?と思う場面が多々ありましたから。

(´・ω・`)

2人とも不調という感じはしないし、気持ちが負けている感じもしない。だけど打たれるというのは、疲れが原因なのかなと思うんですよね。

野村監督の中継ぎ陣の起用法は、やっぱり好きになれません。必ず酷使する選手がいて、その選手は次の年ダメなんですよね。ぺローンやたけるん…サファちゃん事件もありましたし。もっと中継ぎ陣に気を配らないと。大事な9月に息切れとなってしまいます。緒方さんには、その点をちゃんと考えて采配して欲しいです。

(´・c_・`)

しのぴー、一軍に戻ってきてからの初登板。次に期待ということで。問題は今井ちゃんですよ。2ストライクと追い込んでいるのに、何故フォアボール。それも、攻めてのフォアボールではない。打たれていないのに打たれたらと考えて投げていたら、バックで守っている野手陣も見ているファンもシラケてしまう。

点差があるのに、何故ああなるのか…。

( ̄▽ ̄;)

ヒット7本で1点というのも寂しい。まあ、菅野くんが良かったので正直難しかったけど…。

終盤は、巨人の練習に付き合わされている感じで落ち込みましたが、選手たちは最後まで全力プレーでした。偉いです。きっとファンのためになんですよね。特にエルちゃんの激走には感動しました。

(。´Д⊂)

私も残りの試合を全力で応援します!テレビの前ですが。

(*`Д´)ノ!!!