はる日記

「人間万事塞翁が馬」

日々の出来事を綴ってます。

ピクニック

2020-05-29 17:36:29 | 労働
昼休みが近くなった頃、後ろの席の女の子(派遣仲間)が、

「ピクニックしませんか?」と。

「えっ、いいですよ」と私。

近くの席の人たち数人も誘ってピクニック。

(*´ω`*)

芝生にレジャーシートを敷いて背中合わせで昼ご飯。

なんかちょっとシュール。

(。-∀-)

でも、風が吹いていて、とても気持ち良かったです。

正社員だったけど、前の会社辞めてよかった。

(*´ω`*)

~pay

2020-05-27 19:14:16 | 日記
今さらですが、~payって良いのか?と思う今日この頃。

ちょっとやってみようかと考える今日この頃。

車検代を支払いに行ったら、payとは無縁そうな昔ながらのお店なのに、pay支払いできますと書かれてあり驚きました。

こんなといっては失礼ですが、いたるところでpayを取り扱っているんだと認識しました。

(;゜∇゜)

使うと節約になるのかな?

(;・ω・)

緊急事態宣言が解除

2020-05-25 20:05:01 | 日記
緊急事態宣言が解除されました。

やむなしです。

結局、インフルと似たようなものなんでしょうか。

それなら8月頃までは落ち着くのかな。

(ーー;)

でも、8月下旬からは気を引き締めないと。

インフルは、9月に大流行する年もあったようなので。

う~ん、油断する頃のような。

(ーー;)

早く薬が出来るといいのだけど。

懐かしい

2020-05-23 11:24:12 | テレビ・映画・本
スーパーで買い物をしていたら、スワロウテイル(←映画)の主題歌が流れていました。

Σ(゜Д゜)

懐かしい、イエンタウンだ。

でも、声が違うからカバーか。当たり前か。Charaが歌ったときの独特の世界観が凄かったな。この頃は、ドラマも見たし、映画も見た。

ラヴレター(岩井俊二監督)よかったな、柏原崇かっこよかった。この時期に安藤政信もよく出てた。最近、また見るようになったけど。

(* ̄∇ ̄*)

と、次から次へと懐かしい思い出が。

思い出補正があるとは思いますが、やはり昔のドラマや映画面白かったです。

好きなものを選択することができたというか。今は、万人受けするように作られている作品が多い気がします。オリジナル作品も少ない。だからか、脚本家◯◯という感じが、いつの間にかなくなっているような。

まあ、でも、オリジナルな世界は、演劇や本で楽しむからいいのか。

(;A´▽`A

お金がない!

2020-05-17 12:03:20 | 日記
昔、こんなタイトルのドラマがあったなぁ~。

(  ̄- ̄)

いや、そうではなく、今月は本気で支払いがピンチ。

自動車って本当にお金がかかる。車検、自動車税、保険、ガソリン代、タイヤ代…。

田舎なので、1人1台が普通。というか、ないと仕事に行けない。仕事がない。

(´д`|||)

給付金10万は、これらに消えます。

経済を回すために使う余裕はないなぁ。

(  ̄- ̄)