田植えの時期から約1ヶ月半たちました。
手植えした頃のもち米は、まだこんなに小さかった


うるち米の「つがるロマン」も、左の慣行栽培と比べると頼りないくらいに小さくて。
1ヶ月半たった今・・・
それから、「四十日早稲」という名の古代米。

その名の通り、四十日で花が咲くということで・・・

もう穂がでました!
ここいら辺では断トツの早さでしょ~ね~
なんか嬉しい
人気ブログランキングへ
遊びに来てくれて、ありがとう
手植えした頃のもち米は、まだこんなに小さかった


うるち米の「つがるロマン」も、左の慣行栽培と比べると頼りないくらいに小さくて。
1ヶ月半たった今・・・
大きくなりました♪


手植えしたもち米も、元気に育っています♪


それから、「四十日早稲」という名の古代米。

その名の通り、四十日で花が咲くということで・・・

もう穂がでました!
ここいら辺では断トツの早さでしょ~ね~

青いトンボ

今年も遊びに来ていました。ここで孵化したのかな?

今年も遊びに来ていました。ここで孵化したのかな?

遊びに来てくれて、ありがとう
