5月1日は 森田地球村でのイベントである「おやこウオーク2011」へ、次男と一緒に
参加して来ました

残念ながら雨の中でのウオーキングでしたが、風もなく桜も咲いていて、
久々に自然の中をゆっくり歩く事ができました・・・
10キロコースを希望していたものの、会場に着いてから「 雨だしなぁ
歩けるかなぁ 」と
不安になってきて、モチベーションもダウン・・・
それでも、開会式ではトトロの「歩こう
歩こう
わたしは~げんき~
」
と曲が聞こえてきて、バルーンアートのショーが始まったりと、わくわくモードに
とりあえず、体力を温存しようと バルーンアートやミニゲームを座って見ていたら、気づかないうちに
10キロコースは出発してしまっていました・・・
5分ほど早めに出発してしまったらしく、係りの人の「めやぐだばって6キロコースにしてけねべが・・・」
の声に
ニヤリ。 いいのよ、それで 
ふたつ 返事で6キロコースへ変更しました。
でも、張り切っていた次男は「も~
お母さんがのんびりしてるからっ 行っちゃったじゃないかっ
」
と、ご機嫌ななめ。
なんとか なだめて 出発

桜きれいだね~ ・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・おかあさん・・・・ゴールまだ?
あのう まだ公園出てないんですけど・・・・・
最後には「6キロコースにして 良かった・・・・」 とふたり 笑顔のままで無事完歩
その後のイベントも盛りだくさんで、本当に楽しい1日になりました。

知求群会による よさこい

マミーシノさんのライブ

疲れたけど 楽しかったなぁ
また来年も参加しようかな。

連休はまだまだ続く・・・
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)
参加して来ました


残念ながら雨の中でのウオーキングでしたが、風もなく桜も咲いていて、
久々に自然の中をゆっくり歩く事ができました・・・
10キロコースを希望していたものの、会場に着いてから「 雨だしなぁ

不安になってきて、モチベーションもダウン・・・

それでも、開会式ではトトロの「歩こう



と曲が聞こえてきて、バルーンアートのショーが始まったりと、わくわくモードに

とりあえず、体力を温存しようと バルーンアートやミニゲームを座って見ていたら、気づかないうちに
10キロコースは出発してしまっていました・・・
5分ほど早めに出発してしまったらしく、係りの人の「めやぐだばって6キロコースにしてけねべが・・・」
の声に


ふたつ 返事で6キロコースへ変更しました。
でも、張り切っていた次男は「も~


と、ご機嫌ななめ。
なんとか なだめて 出発



桜きれいだね~ ・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・おかあさん・・・・ゴールまだ?
あのう まだ公園出てないんですけど・・・・・

最後には「6キロコースにして 良かった・・・・」 とふたり 笑顔のままで無事完歩

その後のイベントも盛りだくさんで、本当に楽しい1日になりました。


知求群会による よさこい

マミーシノさんのライブ

疲れたけど 楽しかったなぁ


連休はまだまだ続く・・・
Ho'oponopono 平和な日々 (PEACEFUL DAYS)