予告編では記事は作らないと先日ツイッターで宣言したばかりなのに、このyoutubeを観たら、動画を紹介するだけじゃもったいない気がしてきたッス。
絵コンテ作家っているんだね。黒沢とかフェリーニとかレッドフォードとか、一流の映画監督は自ら描くもんだと思ってたけど、やっぱ忙しい時とか外注するんだね。でも、外注ったって監督の想いを理解できる人じゃないと任せられない。で、このハロルドさんのように、監督の想いをしっかりと受け取れる人は御贔屓にされるってことだ。
「卒業 (1967」の序盤でロビンソン夫人がベンジャミンを誘惑する夜のシーン、ミニスカートから露わになった夫人のおみ足越しに狼狽えてるベンが見えてるってあの構図がコンテ作家のアイデアだったとはねぇ。
色々と懐かしい映画も出てくるみたいで、オールドファンには嬉しい裏話も聞けそうですな。
<セシル・B・デミル監督の「十戒」やアルフレッド・ヒッチコック監督の「鳥」、あるいはマイク・ニコルズ監督の「卒業」をはじめ、ハリウッドの名作映画の数々に携わった絵コンテ作家のハロルド・マイケルソンと、その妻で映画リサーチャーのリリアン。2人とも一般には知られた存在ではないが、ハリウッドの名だたる大物監督たちが頼りにする業界最強の秘密兵器だった。本作はそんなハロルドとリリアンが、いくつもの歴史的名画にいかに貢献してきたか、その知られざる偉大な功績を明らかにしていくとともに、2人の波瀾万丈の愛の軌跡を辿る感動の人物ドキュメンタリー>(allcinema解説より)
※オフィシャル・サイトはこちら。
絵コンテ作家っているんだね。黒沢とかフェリーニとかレッドフォードとか、一流の映画監督は自ら描くもんだと思ってたけど、やっぱ忙しい時とか外注するんだね。でも、外注ったって監督の想いを理解できる人じゃないと任せられない。で、このハロルドさんのように、監督の想いをしっかりと受け取れる人は御贔屓にされるってことだ。
「卒業 (1967」の序盤でロビンソン夫人がベンジャミンを誘惑する夜のシーン、ミニスカートから露わになった夫人のおみ足越しに狼狽えてるベンが見えてるってあの構図がコンテ作家のアイデアだったとはねぇ。
色々と懐かしい映画も出てくるみたいで、オールドファンには嬉しい裏話も聞けそうですな。
<セシル・B・デミル監督の「十戒」やアルフレッド・ヒッチコック監督の「鳥」、あるいはマイク・ニコルズ監督の「卒業」をはじめ、ハリウッドの名作映画の数々に携わった絵コンテ作家のハロルド・マイケルソンと、その妻で映画リサーチャーのリリアン。2人とも一般には知られた存在ではないが、ハリウッドの名だたる大物監督たちが頼りにする業界最強の秘密兵器だった。本作はそんなハロルドとリリアンが、いくつもの歴史的名画にいかに貢献してきたか、その知られざる偉大な功績を明らかにしていくとともに、2人の波瀾万丈の愛の軌跡を辿る感動の人物ドキュメンタリー>(allcinema解説より)
※オフィシャル・サイトはこちら。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます