雑種犬みね侍の赤鼻DIARY(withちよ

愛犬ミネジを亡くし失意の日々・・・。たまに千代も出てきます。

緊急オペ!

2020-10-05 19:08:25 | 昆虫のこと
現在、飼育しているアオスジアゲハ幼虫は
近所の山から拉致ってきた8匹。

うち1匹は一昨日サナギになったので、
芋ちゃんは7匹。

他にもナミアゲハ、キアゲハ、ナガサキアゲハの幼虫を合わせると
15匹以上はおりまして・・・^^;;

もうこれ以上は無理!と
ドクターストップならぬキャタピラーストップをかけました(笑)

が!!

こんな時に限って遭遇してしまうのですよね・・・・Σ(゚д゚lll)



2020/10/4撮影
近所の公園のクスノキにて発見。
アオスジ終齢芋ちゃん!( ≧∀≦)ノ




2020/10/4撮影
しかし何かがおかしい・・・?!



わかりますか??








2020/10/4撮影
丸印部分、寄生蝿の卵をくっつけてます😱

体に2つと顔にも1つ!

合計3つの小さな卵・・・。

ひええええ
こ、これはイカン!!( `Д´)/

すぐさまドクターMによる緊急オペ開始!
(チャラララララ~ラララ~♪(脳内で流れ出すドクターXのBGM(爆)

が!!!!

これがまぁ凄まじい粘着力でして・・・汗
全然取れません!!><

焦りから突如滝のように汗が流れだし・・・自爆
蚊が一斉にブーンと寄って来ましたTT


仕方ない!!と急遽拉致りまして、
アパートに搬送ww

アパート室内でオペ再開。

爪楊枝を使ってじっくりと慎重に1つずつ除去・・・



その結果!


↓↓





2020/10/4撮影
じゃーん!!!!
バッチリ取り去ることができましたよーん^^v

はぁ~疲れた。


しかしまぁ・・・連れてきてしまったからには
飼育するしかないですね^^;;


というわけで、アオスジさらに1匹追加!!泣

で合計9匹!

アオスジナイン結成です(爆)


しかし、ここであることに気がつきました・・・。



2020/10/4撮影
これ!
今回公園で見つけた芋ちゃん(上)と
山から連れてきた芋ちゃん(下)。


全然色が違うでしょう😲




2020/10/4撮影
山産まれの子達はみんな同じような黄緑なので気がつきませんでしたが…
この色は明らかにおかしいですねぇ🤔




2020/10/4撮影
同じクスノキの葉っぱを食べてるのにここまで違うなんて・・・
一体なぜ????




2020/10/4撮影
またまた不思議な現象が起こりましたぁ😅





2020/10/4撮影
比較用にナミアゲハ幼虫。
普通に緑色ですよね…。






<おまけ>

2020/10/4撮影
うんPを前に考え込む?モキュ太郎氏w

なんだか凝視してるように見えるのがなんとも…😁









クリックお願いします


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たか🍂)
2020-10-11 20:24:47
おぺ~Σ( ̄ロ ̄lll)
す、す、すごい!
そのまんま、くっ付けておいたら、間違いなくおしまいでしたね。
虫のオペをする女子!
カッコいい~
Unknown (みゆり)
2020-11-03 18:24:59
>>たかさん
オペは結構何度かやってるんですが、複数の卵はさすがに
すぐには取れませんね😅
寄生蝿もなかなかやりおりますよ。
あの粘着力は半端じゃない!
なかなか手強い天敵です(>_<)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。