今日で3月も終わり。。
今月は…
ミネジが亡くなってからちょうど100ヶ月でした。
そのことに気づいたのは月の初め。
もうそんなに経つんだなーと…
なんとも感慨深いというかしみじみとしておりました。
が!
そんな時…なんと…
施設に入ってた親父が急死いたしました。。
享年80。
ミネジが亡くなり100ヶ月のこの節目?に今度は親父が亡くなるとは…
なんとも驚き…
実はその前の週。
わたくし…ぎっくり腰を発症いたしまして😅
暫く寝込んでいたわけですよ…
ようやく回復してきた…と思ったら今度は親父の死ですよ。
もう何なの?!って感じで…
因みに親父は生前献体に登録してたので、
お葬式とかはせず、遺体はすぐさま献体の業者に引き取ってもらいました。
なのでお通夜とかお葬式…あと初七日?とかの諸々は一切せずでした。
役所に死亡届を出して年金も止めてもらって…の手続きはしましたけどね。
親父がお骨になるのは3年後なんだそうです。
献体…親父の生前のたっての希望でした。
なんかテレビで特集されてるのを観て自分も最期くらい人類の役に立ちたい?と思ったみたいです。
まぁそういうわけで今月…なんとも急展開の日々でした。
ミネジが亡くなった時は半年間くらいずっと涙が止まらなかったですが…
今回親父が亡くなって…なんと自分でもびっくりですが全く涙が出ないんですよね😅
でもミネジを通してというか…
親父とミネジと一緒に海に散歩に行ったなーとか
ドライブしたなーとか思い出すと一気に涙腺が崩壊するのです。。
やっぱり私にとってミネジは大事な存在だったんだなーと…
今回改めて感じましたねー。。
親父には悪いですが😅
非情な娘でごめんよ親父…😅

2007年5月頃撮影
まだ仔犬だった頃のミネジと親父(当時62歳)です。
見ての通り親父はかなりのおデブ体型でして😅
当時100キロ近くあったんじゃないのかな(身長173センチ)
1回目の脳梗塞で入院した時に20キロくらい痩せてましたが、徐々にまた肥えてて、
2回目入院する前には85キロくらいはあったような。。
そんな親父も亡くなる前には65キロくらいまで落ちてたみたいです。
まぁ喉に麻痺が出て流動食しか食べられない状態でしたからね。。
食べることが大好きだったので、辛かっただろうと思います。
今頃あの世でお腹いっぱい好きなもの食べてるといいなー。。
因みに親父の好物は高知のアイスクリンと井村屋のあずきバー。
あとは巻き寿司とかラーメン、ピザ、お煎餅…。
まだ家にいた頃はお煎餅買ってきてとよく電話がかかってきてたので、
ほぼ毎日届けに行ってました…😅


クリックお願いします
今月は…
ミネジが亡くなってからちょうど100ヶ月でした。
そのことに気づいたのは月の初め。
もうそんなに経つんだなーと…
なんとも感慨深いというかしみじみとしておりました。
が!
そんな時…なんと…
施設に入ってた親父が急死いたしました。。
享年80。
ミネジが亡くなり100ヶ月のこの節目?に今度は親父が亡くなるとは…
なんとも驚き…
実はその前の週。
わたくし…ぎっくり腰を発症いたしまして😅
暫く寝込んでいたわけですよ…
ようやく回復してきた…と思ったら今度は親父の死ですよ。
もう何なの?!って感じで…
因みに親父は生前献体に登録してたので、
お葬式とかはせず、遺体はすぐさま献体の業者に引き取ってもらいました。
なのでお通夜とかお葬式…あと初七日?とかの諸々は一切せずでした。
役所に死亡届を出して年金も止めてもらって…の手続きはしましたけどね。
親父がお骨になるのは3年後なんだそうです。
献体…親父の生前のたっての希望でした。
なんかテレビで特集されてるのを観て自分も最期くらい人類の役に立ちたい?と思ったみたいです。
まぁそういうわけで今月…なんとも急展開の日々でした。
ミネジが亡くなった時は半年間くらいずっと涙が止まらなかったですが…
今回親父が亡くなって…なんと自分でもびっくりですが全く涙が出ないんですよね😅
でもミネジを通してというか…
親父とミネジと一緒に海に散歩に行ったなーとか
ドライブしたなーとか思い出すと一気に涙腺が崩壊するのです。。
やっぱり私にとってミネジは大事な存在だったんだなーと…
今回改めて感じましたねー。。
親父には悪いですが😅
非情な娘でごめんよ親父…😅

2007年5月頃撮影
まだ仔犬だった頃のミネジと親父(当時62歳)です。
見ての通り親父はかなりのおデブ体型でして😅
当時100キロ近くあったんじゃないのかな(身長173センチ)
1回目の脳梗塞で入院した時に20キロくらい痩せてましたが、徐々にまた肥えてて、
2回目入院する前には85キロくらいはあったような。。
そんな親父も亡くなる前には65キロくらいまで落ちてたみたいです。
まぁ喉に麻痺が出て流動食しか食べられない状態でしたからね。。
食べることが大好きだったので、辛かっただろうと思います。
今頃あの世でお腹いっぱい好きなもの食べてるといいなー。。
因みに親父の好物は高知のアイスクリンと井村屋のあずきバー。
あとは巻き寿司とかラーメン、ピザ、お煎餅…。
まだ家にいた頃はお煎餅買ってきてとよく電話がかかってきてたので、
ほぼ毎日届けに行ってました…😅


クリックお願いします