昨日のモン太です(^.^)♪

2018/11/10撮影
一昨日とは違う葉っぱの上にいました。
じっとしていたので…多分寝てたのかな?w
ふと下を見ると…

2018/11/10撮影
カエルがいました(笑)
実はこのカエル、最近ずっとこの付近に住み着いてるんですよね…(^-^;

2018/11/10撮影
再びモン太にピントを合わせて。
よく見ると体長は2センチほどでした。
前日見つけたときにはもう少し大きく見えたんですが。。。

2018/11/10撮影
調べると今のモン太は四齢幼虫のようです。
モンシロチョウは五齢幼虫まで成長するようなのでサナギ化はまだまだ先ですね(^-^;
最終的に体長は3、5センチくらいまで大きくなるようです。

2018/11/10撮影
あら、またカエルにピントが合ってしまいました(笑)
小松菜の苗はこの他にも2ヶ所植えているんですが、
そちらの方には幼虫はいなかったです。
というわけで、どうやらこのモン太は一人っ子のようですね。

2018/11/10撮影
少し寂しいですが、餌が足りなくなる心配はないのでよかったかなと。
どんどん遠慮なく食べまくって大きくなってほしいと思います!
クリックお願いします

2018/11/10撮影
一昨日とは違う葉っぱの上にいました。
じっとしていたので…多分寝てたのかな?w
ふと下を見ると…

2018/11/10撮影
カエルがいました(笑)
実はこのカエル、最近ずっとこの付近に住み着いてるんですよね…(^-^;

2018/11/10撮影
再びモン太にピントを合わせて。
よく見ると体長は2センチほどでした。
前日見つけたときにはもう少し大きく見えたんですが。。。

2018/11/10撮影
調べると今のモン太は四齢幼虫のようです。
モンシロチョウは五齢幼虫まで成長するようなのでサナギ化はまだまだ先ですね(^-^;
最終的に体長は3、5センチくらいまで大きくなるようです。

2018/11/10撮影
あら、またカエルにピントが合ってしまいました(笑)
小松菜の苗はこの他にも2ヶ所植えているんですが、
そちらの方には幼虫はいなかったです。
というわけで、どうやらこのモン太は一人っ子のようですね。

2018/11/10撮影
少し寂しいですが、餌が足りなくなる心配はないのでよかったかなと。
どんどん遠慮なく食べまくって大きくなってほしいと思います!


クリックお願いします