・・・☆★エイン★☆・・・

2008年10月11日 日本で入籍、翌年6月13日 韓国で結婚式 2人&猫2匹の日韓夫婦の生活。

韓国で『あめを食え』と言われたら

2014年07月07日 07時06分19秒 | DIARY
サッカー韓国代表が帰国した時の韓国での記者会見を見てて、選手たちがアメを投げられていました。

それを見て、疑問。
なんでアメ?

さっそくエインに聞いてみると、

『ヨッモゴは良くない言葉。ただ、普通のアメじゃなくて、ヨッだけど』

ってことだった。
(投げられてたのは普通のキャンディー)

ヨッて日本だと千歳飴みたいな、細長くて硬いアメで、韓国ではそれをぶつ切りにして売ってる伝統的なアメです。

エインは悪い言葉を教えてくれないので、他の人に聞いて見ると、

『F○ck you』

みたいな意味らしいです。




それを聞いて思い出してみると、わたしヨッモゴって言われたことはあるわー
知らない人から。
新村で日本人の友達たちと歩いてる時、知らん人から言われて、その時はヨッって単語がわからなかったから、なんとも思わなかったし、その後先生や友人にヨッがアメだと聞いても、アメ食べろって言われたんだと思った。周りにいた友人たちも、語学学校に通ってる友達だったから同じくヨッモゴがアメ食べろってことだと思ってなんにも気にしてなかった。


韓国だとあるのよねー
人に喧嘩売る言葉とか侮辱の言葉が。
その殆どを私は知らないし、この先も知りたくない。聞いて気持ちいいもんじゃないし、知るとますます韓国という国を嫌いになるから。
でも韓国に住んでると段々と侮辱の言葉だったりを覚えて、嫌になっていくんだよね…





サッカー、
負けたのは悔しいと思うけど、それでも四年頑張ってきた選手たちに対する行為がそれ?



4年後に向けて、敗退が決まった国は頑張って欲しいし、まだ試合も残っているから、応援してます




最新の画像もっと見る

コメントを投稿