goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

長ネギ定植・ダイコン植付け~

2020-09-12 | 2020秋

週刊やまだ体験農園

Chemical - Free vegetables

9月9日 SEASON8 Total file No.267

またまた猛暑到来 気温 いつになったら秋になるやら 困ったもんです
冬野菜に向け作業も目いっぱい 暑いなかでもメンバーの皆さんは元気に作業をこなしました  
お疲れ様です

今日の一枚

ヤーコンの花 ダイナミックに咲いてます
あまり知られてない野菜ですが 仲間が畑の片隅に植えてました 
カボチャの花とそっくりです


今日のミッション
長ネギ定植 畝作り肥料入れ 苗植え(15㎝間隔)ワラ被せ
ダイコン種植え 4列 マルチャーによるマルチ貼り 種植え
夏野菜や秋茄子の収穫
ラディッシュやミズナ?の種植え(権平にて)
ほか

長ネギ定植・クワで畝作り・肥料入れ・ワラかぶせ・そして持ち帰り用の取入れ






ダイコン マルチ貼り・種植え4列






ラディッシュ ミズナ?シュンギク? 権平で種植え




秋茄子収穫




空心菜 オクラ ピーマンの収穫 






ではまた来週お会いしましょう


畑の様子も夏から秋へ

2020-09-03 | 2020秋

週刊やまだ体験農園

Chemical - Free vegetables

9月2日 SEASON8 Total file No.266

暦の上ではディッセンバー やっと秋到来真夏の夏から移行中 段々と涼しくなってきました
このまま涼しくなってほしいものです 夏さよなら 秋こんにちわ (✿✪‿✪。)ノ♡
今日も元気に20人ほどが畑に参上しました 珍しくフルゲートで全員集合でした

今日の一枚
畑の左隅に植えた人参のつぼみです なかなかいい顔してます


きょうのミッション
ゴーヤの撤去
ミニトマト 大玉トマト撤去
ダイコン植え付け 肥料まき マルチ貼り
夏野菜収穫
丘の上整地
階段横整地

作業の様子

ダイコンの植え付け



肥料も入れます


ゴーヤ撤去 




ミニトマト 大玉トマト撤去 収穫後撤去 夏の終わりを告げます 約3ケ月に渡りごちそうさまでした
 



バジル 密集しすぎかな 


オクラは最盛期


ミニトマトを分けてます


秋冬春用の種です これから順次植え付けです


最後に仲間がいろいろと差し入れしてくれました 感謝
お手製のジャム ハーブ塩 炭酸ジュース 中国野菜のサラダ などなど




ではまた来週 안녕히 가세요(アンニョンヒ カセヨ)