goo blog サービス終了のお知らせ 

やまだ体験農園ブログ

安心・安全・新鮮な無農薬野菜を栽培してます
その毎週の作業記録です

朝の台風15号の影響で畑は甚大な被害・・・・・

2019-09-09 | 2019秋
週刊やまだ体験農園  増刊号
Chemical - Free vegetables
9月9日 SEASON7
Total file No.195


朝千葉県に上陸した台風の影響で畑は甚大な被害を受けました 

横殴りの雨と30mを超える風凄かったですね

これまでひどいのは7年目にして初めてです

ナスは全て倒れ 万願寺も一部倒れ ネギも相当数倒されていました 非常に残念ですがこれも自然だから仕方ありません

水曜日にコーチも仲間も集まるので対応策を検討するしかないですね

ナスは全滅






長ネギも相当数倒れてますね


長靴入れと籠置きのキャビネットも扉が外れて横たわってます


様子見に来ただけなのですが 気分が落ち込みました 渋滞のなかを時間をかけてきたのに・・・・・・・・

次回から気分転換して作業に臨むつもりです

以上で終わります
今日もご覧いただきありがとうございます
また近日お会いしましょう


白菜70苗植えと夏野菜収穫

2019-09-07 | 2019秋
週刊やまだ体験農園
Chemical - Free vegetables
9月4日 SEASON7
Total file No.194


今日も晴天で気温が右肩上がりグングンと32度くらいになり 危険な暑さとなりました

今日の作業内容の概要

大玉トマト最後の収穫と完全撤去
オクラ最後の収穫と完全撤去
白菜苗植え

今日の一枚

とある川崎の区役所の前の郵便ポスト

いつの間にかフロンターレカラーの青の色に塗り替えていました なかなか粋ですね川崎の区役所

今日の作業をランダムにご紹介

白菜の苗植え

大玉トマトを撤去後クワで畝を作り黒マルチを敷き穴あけ機で植え付け場所を作ります
みんなでコーチが育てた苗70個ほどを植えます
最後に防虫ネットを掛けて終了
 

  

夏野菜の収穫

 

 

 

 
  
ここでコーヒーブレーク 野菜の花

可憐な真っ白なニラの花 力強い黄色いかぼちゃの花




大きく茂ったサツマイモ 同じくサトイモ

 

 今日も仲間から差し入れ 毎回楽しみですね

はやとうりの糠漬けにお煎餅 リンゴ
 



今日の畑のレイアウト



 今日までの栽培カレンダー



今回もご覧いただきありがとうございました
みなさんにとって今週も素敵な一週間となりますように
またお会いしましょう  See you next week!




久しぶりに新城で昼飲みしました

2019-09-07 | 2019秋
週刊やまだ体験農園 番外編
Chemical - Free vegetables
9月6日 SEASON7
Total file No.193


知り合いから誘いがあって久しぶりに武蔵新城で昼飲みしました

気温32度 真夏です 2時に待ち合わせし 駅周辺を探検しました 餃子の王将を目指しました 
すると手前にちらちら電球があった「とんでんかんでん」を見かけました 
大阪時代に初めて行った「串揚げ」専門店です
懐かしく早速引き戸を開けました 大阪の雰囲気満載です

まずはで乾杯し雑談です 二度漬け禁止など大阪ルール満載 
取り皿も串入れも派手な提灯も大阪そのもの
懐かしいどて焼きや紅ショウガの串揚げ牛くし揚げなどなど大阪満喫です
の進むこと 
雑談してたら3時間を過ぎてました 調子に乗って二次会へ 大阪つながりで餃子の王将に行きました 
こちらも大阪転勤時代に初めて食べたお店です 餃子3個や回鍋肉小盛りなどと一緒にいただきました

やー 美味しかった 懐かしかった

串揚げ屋








王将








畑のブログは考え中 少しお待ちください 申し訳ありません

今回もお付き合いくださりありがとうございます
良い週末を! See you next week


久しぶりにうなぎを食べに行って来ました

2019-09-01 | 2019秋
週刊やまだ体験農園 番外編
Chemical - Free vegetables
8月31日 SEASON7
Total file No.192


毎日蒸し暑い夏が終わりません 今後もしばらく続きそう このジメジメにはウンザリです

今日の一枚です

久しぶりにうなぎです たまには贅沢して夏の定番のうなぎのかば焼きをお重でいただきました





この界隈では有名な名店です
こくのあるたれと、中はほわっとやわらかく、外側は、いい感じにこうばしい やっぱりうなぎは日本人であればみんな好きですね
美味しかった

この店ではその日の予約数(+α)に応じて朝さばいてお客の予約に応じ予め調理をするので
メニューを決めて予約しないと30分ほど待たないといけません 
そのため実際大きいのかどうかわかりませんがネットを見て注文したのですが
予想より小さ目でした それなりの価格なのに・・・・・・
ちなみに近くに来店したお客は特上でした やはり去年値上げしたらしく 
次回来るようなことがあれば検討したいと・・・・・・


おまけ

最近食べたシュウマイです
味の素のザシュウマイです 冷凍ですレンジでチンするだけです

冷凍とは思えないほど美味しいです 大きくてお店の味です 
もしかしたら我が家で作るシュウマイよりも旨いかも




今日もご覧いただきありがとうございます
また近日中にお会いしましょう