陽太と海街

海のそばの街で3年間暮らした英国ゴールデンの陽太
海街での想い出の記録
そして家街に戻った日常の記録

ワンコ地図

2021-05-31 19:54:29 | 海太のコト
今日で5月も終わりです。


海太と出会った3月、迎えた4月、そして今月。


行ける範囲で出かけてます。








明日からの6月は


ちょっとバタバタっとするだろうから


またもや "行くなら、今日かな" です。





海のそばの公園。


海太が家に来る数日前に


ウチ一人で来た公園。






やっぱりワンコと一緒がいいね、ここは。


写真も真ん中に主役がいると引き締まります。





ヘラヘラ顔だけど。






13年半かけて描いてきたワンコ地図。


陽太と一緒にたくさんの情報も書き記してきた


ウチらだけの歴史の詰まった地図。


その地図を頼りに


今はせっせと海太と過ごしてます。


新しい情報をまた書き足しながら。









海太の性格のおかげで


笑いの絶えない暮らしです。


そして、海太が犬好きのおかけで


ウチらはまた一歩踏み出せます。






陽太にもらった幸せを


ウチらは何倍にも何十倍にもして


ワンコにお返ししなきゃだしね。






海太、もうすぐお兄ちゃんになります。


ウチらにしかしてあげられないこともあるけど


きっと海太だからしてあげられることもあるはずだよね。


まだまだコドモのワンコなので


海太、よろしくね。






ウチらなんてチョロいってこと、


真っ先に教えないでよ。


厳しく行きましょな、海太くん。





海太のマル

2021-05-24 23:00:56 | 海太のコト
お天気いまいちの日も多いけど


海太、すくすくと育って(?)ます。





おトイレは外派です。


海太用に準備した小さな小さなおトイレは


今やお部屋の片隅に追いやられています。





お家の中で済ませてくれたら・・・


なんてヒトの都合は通用しませんでした。





海太には海太のこれまでがあるんだね、きっと。


譲れるとこと譲ってほしいとこと


こっちばっかりじゃなくて


"お互いに" がとても大事なのだと思い知りました。





そんなこんなで


おトイレ事情もあって


朝晩のお散歩、最優先のウチらです。





匂いを嗅いで





我が家のご近所にも慣れてきたね。






そういえば


海太の目に見えての変化が一つあります。





鼻筋の毛が生えたこと。




実はウチらが初めて会った頃は


目頭の茶色の手前までは


ピンク色の地肌が見えていたんです。


それはそれでかわいいなと特に期待していなかったのに


家に来て1週間くらいで


うっすらと生え始め、


今ではしっかりと生えそろいました。


第一飼い主とウチの


溺愛の賜物だと自負してます。






"海太に出会えたのも


陽太のおかげだよね


陽太がいてくれたから


海太のことこんなにかわいいんだね"


こんなことばっかり話してる犬バカです。





そして、


第一飼い主の心を掴んで離さないものがあります。





海太の両脇の茶色の模様。


第一飼い主曰く


「このマルがホントにかわいいんだよ」


だって。


形がなんとも愛おしいそうな。


陽太にはなかった、模様という個性。


海太の作戦勝ちですな。





海太のマルは最高ですよ。




ワンコの能力

2021-05-12 11:11:06 | 海太のコト
海太のその後。


元々人好き、甘えん坊なコです。





成犬を迎えるにあたって


あちらこちらへ働きかけてたウチら。


人間に慣れていないコ達に会う機会もあったけど


人のそばにいることが嫌ではないということは


だいぶハードルが下がったように思います。





我が家にやってきて10日目の夜の海太。


くっついているのが好きなんです。









連休中は





家でのんびりしたり





おもちゃで遊ぶことを覚えたり。





陽太も大好きだった


湖を見下ろすドッグランで





ニコニコさんの顔を見せてくれたりもした。





基本はのんびり屋さんで


ランの真ん中で眠りそうになったりね。






2週間も経たないうちに


自分が "海太" なんだと認識したみたい。


今では海太という呼び掛け以外にも


飼い主達の勝手な呼び名にも反応してくれて。





ワンコの能力はものすごい。


一生懸命ウチらとの生活に慣れようとしてくれてる。





やって来たばかりの時はクレートで眠っていたのに


フカフカの気持ち良さを知ってからは





自分のベットでお腹丸出しで毎晩眠ってます。




まだまだ苦手なこともあるけれど


ウチらきっと大丈夫だって思える。


楽しいことがたくさんたくさん待ってるよ。





色々とがんばりましょな、海太くん。