と言うわけで、ボダラン2のDLC3を早速やりました。
そしてクリアしました。
あれ?早すぎね?これ。2日でクリアしちまったんだが・・・
サブ一つ(レアザコ狩り)とメインクリア後の裏ボスはまだやっていない(裏ボスは勝てなかったさ!)けど、あっという間に終わった気がする・・・
とは言え、面白かったから、ガッツリやりこんでしまったのも確か何だがね・・・
今回のメインは、あくまでハンティング!
サー・ハマーロックと共に、大物を狩りに行こう!少しの間だけど、サー・ハマーロックの雄姿も見られるぞ!ファン必見だ!
新たな敵、クリーチャー、アイテムが追加され、ますます面白くなっているぞ!
・・・と、ハンティングを楽しむはずが、なにやらたくらんでいる人物が接触してきて、事態はあらぬ方向へ・・・?!
そして、驚きの「アイツ」と「あの人」が再び???!!!!
ボーダーランズ2DLC第3弾!サー・ハマーロックと行くハンティング紀行!
あぁん?ただで済むと思ったら大間違いだぜ!!!
ここはパンドラ!マトモな脳みそじゃクソの役にも立たないエルドラド!
生き残りたけりゃ、頭を撃たれる前にケツを蹴り上げろ!
とまぁ、ヒャッハーなのは相変わらずです。シリアスなんて、存在しないのがこの世界です。
さて、以下は一部ネタバレになるので、未プレイの方はそれを覚悟して読んで下さい。
今回の新規参戦なヤツラは、以下の通りです。
新しい乗り物。湿原を走るホバーっぽい乗り物で、サブ武器はコロッシブ、ファイヤー、ショックの三種類を選べる。DLC1同様、殴るとダメが入る。
新しいバンディット。槍を投げる、盾を持って接近して切りかかってくる、超自然的な力(?)に目覚めて属性攻撃してくる、など。バッドアスもあるでよ。
新しいクリーチャー。足の長いクモ?浮遊する属性植物?サソリ?モング+(ヒミツ)のボス?最弱のラスボス?最悪の二体の裏ボス?なんでもあり。
新しい武器。妙に発射速度が遅いが一撃の大きいハンドガンを確認!それ以外はまだ見つけて無い。
てなカンジかな?
新しい乗り物は出たけど・・・実際それほどでもないなぁ・・・DLC1同様本編で使えないのが残念。
新しいバンディットはなかなか厄介。特に不思議な仮面をつけて属性攻撃をしてくるやつは注意。バッドアスの近接攻撃も強力です。
浮遊してるヤツは、バンディットの飛ぶアレ以外での空を飛ぶ敵だから、なかなか新鮮。しかもかなりイヤラシイ。
武器で唯一発見できたもので、場所は・・・スイッチ入れると針天井が落ちてくる所で出てくるサソリ。青ユニークです。
サブクエとかで手に入る武器では、ユニーク武器は無かったと思います。
あと、ボスに挑む時は、「精度の良い武器を用意したほうが良い」です。
ゲイジでアナーキービルドにして、正確に狙わない装備だとかなり苦戦します。
出現時の演出で、明らかな弱点を見せられるので、それを狙うハメになるからです。
適当に狙う?貴方の自慢の一撃が跳ね返ってきますので死ねマス。コロッシブも反射します。
さてさて、現在ゲイジばっかり使っており、サブキャラはまぁ、DLC全部出たらやるかな?と思いながら、毎日レアボリックラヴァーなんですが、
どうやらレベルキャップ開放(3週目?)の話が出ているようなので、「今のレア武器がゴミになる」事態が確実のものとなります。
なので、諦めてサブキャラでも育てようかと思っています。とりあえず他のキャラはレベル5まで(!)上げてあります。
ああ、そうそう、ウチのゲイジですが、以下のようになっております。
コロッシブ武器メイン。
コロッシブショットガン、弾が7つに分かれるコロッシブハンドガンレジェンド(どうやら全弾Beeがのる模様)、コロッシブアサルト、ベラベラです。
シールドはBee、グレはとんでもない女、MODはレジェンダリ、レリックはコロッシブ30%UP。
フレンドスキルは、イナフ、クッキング、ファンシー、ベター、アップショット、クーラー、シェアリング。囮って事だね!2周目のデストラ先生は!
オーダースキルは、スモール、アナーキー、ブラッドソーク、アイコノ、ディスコード、ラショナル。1だけシュリンク。
トラブル?知らんがな。
完全にBee前提火力強化型だけど、アナーキーは200まで。精度が落ちすぎると、平地での戦闘が不利すぎる。
変わりに、200まで溜まれば、Bee+火力270%UP+イナフでの命中補正&火力維持で、撃つのは壁か地面です。
直接撃つより当るとはこれいかに。L1?押す必要あるの?wwwですな。おかげでフヨフヨ浮いてるヤツに当らないあたらない・・・
コロッシブ系とベラベラは弾速が遅いから・・・更にあのコロッシブハンドガンは、真っ直ぐ飛ぶ一発しか跳弾しないから、至近距離用に・・・
完全にトリガーハッピー仕様なのです。ベラベラ撃って後はバラ撒けば、敵が粉々に吹き飛ぶってモノですよw
PTプレイ?何言ってやがる。ヒャッハーしたものが勝ちなんだよ!クソエイム?エイムしなくても当るほうが強いに決まってるだろがww
・・・うん、まぁ、結果、初心者用と言われているけど、そういう初心者用は極めると強いからね・・・基本キャラが最強になるのもよくある話しですし。
そんな訳です。ぶっ通しでやったのも、面白かったからこそです。ハイ。
ふぅ・・・次のDLCはいつかなぁ・・・レベルキャップ開放もいつになるのかなぁ・・・その前にドグマの続編出たら・・・あああ・・・
そんな風に、今日もエンジョイしています。
とりあえず・・・レアボリックラヴァーとサブキャラ育成するかな・・・だれにしようかな?
レアボリックラヴァー?ああ、レア掘り愛好家って事ですよいわせんな恥ずかしい。
動画見ながら掘るのが日課になっちまってるよ。
リヴァマラソンでおk。
ではでは~
そしてクリアしました。
あれ?早すぎね?これ。2日でクリアしちまったんだが・・・
サブ一つ(レアザコ狩り)とメインクリア後の裏ボスはまだやっていない(裏ボスは勝てなかったさ!)けど、あっという間に終わった気がする・・・
とは言え、面白かったから、ガッツリやりこんでしまったのも確か何だがね・・・
今回のメインは、あくまでハンティング!
サー・ハマーロックと共に、大物を狩りに行こう!少しの間だけど、サー・ハマーロックの雄姿も見られるぞ!ファン必見だ!
新たな敵、クリーチャー、アイテムが追加され、ますます面白くなっているぞ!
・・・と、ハンティングを楽しむはずが、なにやらたくらんでいる人物が接触してきて、事態はあらぬ方向へ・・・?!
そして、驚きの「アイツ」と「あの人」が再び???!!!!
ボーダーランズ2DLC第3弾!サー・ハマーロックと行くハンティング紀行!
あぁん?ただで済むと思ったら大間違いだぜ!!!
ここはパンドラ!マトモな脳みそじゃクソの役にも立たないエルドラド!
生き残りたけりゃ、頭を撃たれる前にケツを蹴り上げろ!
とまぁ、ヒャッハーなのは相変わらずです。シリアスなんて、存在しないのがこの世界です。
さて、以下は一部ネタバレになるので、未プレイの方はそれを覚悟して読んで下さい。
今回の新規参戦なヤツラは、以下の通りです。
新しい乗り物。湿原を走るホバーっぽい乗り物で、サブ武器はコロッシブ、ファイヤー、ショックの三種類を選べる。DLC1同様、殴るとダメが入る。
新しいバンディット。槍を投げる、盾を持って接近して切りかかってくる、超自然的な力(?)に目覚めて属性攻撃してくる、など。バッドアスもあるでよ。
新しいクリーチャー。足の長いクモ?浮遊する属性植物?サソリ?モング+(ヒミツ)のボス?最弱のラスボス?最悪の二体の裏ボス?なんでもあり。
新しい武器。妙に発射速度が遅いが一撃の大きいハンドガンを確認!それ以外はまだ見つけて無い。
てなカンジかな?
新しい乗り物は出たけど・・・実際それほどでもないなぁ・・・DLC1同様本編で使えないのが残念。
新しいバンディットはなかなか厄介。特に不思議な仮面をつけて属性攻撃をしてくるやつは注意。バッドアスの近接攻撃も強力です。
浮遊してるヤツは、バンディットの飛ぶアレ以外での空を飛ぶ敵だから、なかなか新鮮。しかもかなりイヤラシイ。
武器で唯一発見できたもので、場所は・・・スイッチ入れると針天井が落ちてくる所で出てくるサソリ。青ユニークです。
サブクエとかで手に入る武器では、ユニーク武器は無かったと思います。
あと、ボスに挑む時は、「精度の良い武器を用意したほうが良い」です。
ゲイジでアナーキービルドにして、正確に狙わない装備だとかなり苦戦します。
出現時の演出で、明らかな弱点を見せられるので、それを狙うハメになるからです。
適当に狙う?貴方の自慢の一撃が跳ね返ってきますので死ねマス。コロッシブも反射します。
さてさて、現在ゲイジばっかり使っており、サブキャラはまぁ、DLC全部出たらやるかな?と思いながら、毎日レアボリックラヴァーなんですが、
どうやらレベルキャップ開放(3週目?)の話が出ているようなので、「今のレア武器がゴミになる」事態が確実のものとなります。
なので、諦めてサブキャラでも育てようかと思っています。とりあえず他のキャラはレベル5まで(!)上げてあります。
ああ、そうそう、ウチのゲイジですが、以下のようになっております。
コロッシブ武器メイン。
コロッシブショットガン、弾が7つに分かれるコロッシブハンドガンレジェンド(どうやら全弾Beeがのる模様)、コロッシブアサルト、ベラベラです。
シールドはBee、グレはとんでもない女、MODはレジェンダリ、レリックはコロッシブ30%UP。
フレンドスキルは、イナフ、クッキング、ファンシー、ベター、アップショット、クーラー、シェアリング。囮って事だね!2周目のデストラ先生は!
オーダースキルは、スモール、アナーキー、ブラッドソーク、アイコノ、ディスコード、ラショナル。1だけシュリンク。
トラブル?知らんがな。
完全にBee前提火力強化型だけど、アナーキーは200まで。精度が落ちすぎると、平地での戦闘が不利すぎる。
変わりに、200まで溜まれば、Bee+火力270%UP+イナフでの命中補正&火力維持で、撃つのは壁か地面です。
直接撃つより当るとはこれいかに。L1?押す必要あるの?wwwですな。おかげでフヨフヨ浮いてるヤツに当らないあたらない・・・
コロッシブ系とベラベラは弾速が遅いから・・・更にあのコロッシブハンドガンは、真っ直ぐ飛ぶ一発しか跳弾しないから、至近距離用に・・・
完全にトリガーハッピー仕様なのです。ベラベラ撃って後はバラ撒けば、敵が粉々に吹き飛ぶってモノですよw
PTプレイ?何言ってやがる。ヒャッハーしたものが勝ちなんだよ!クソエイム?エイムしなくても当るほうが強いに決まってるだろがww
・・・うん、まぁ、結果、初心者用と言われているけど、そういう初心者用は極めると強いからね・・・基本キャラが最強になるのもよくある話しですし。
そんな訳です。ぶっ通しでやったのも、面白かったからこそです。ハイ。
ふぅ・・・次のDLCはいつかなぁ・・・レベルキャップ開放もいつになるのかなぁ・・・その前にドグマの続編出たら・・・あああ・・・
そんな風に、今日もエンジョイしています。
とりあえず・・・レアボリックラヴァーとサブキャラ育成するかな・・・だれにしようかな?
レアボリックラヴァー?ああ、レア掘り愛好家って事ですよいわせんな恥ずかしい。
動画見ながら掘るのが日課になっちまってるよ。
リヴァマラソンでおk。
ではでは~