ウッドストック・39くまさんRT

くまさんRt広島支部長のグロブですw

今日の整備

2006年05月15日 | Weblog
今日の整備は、

① ラジエータの取り付け(ストーンガードも)

② 各部のチェック

③ ポジションの変更

です。

①は、昨日、ラジエータへ金網を取付けていたので車体への装着とワコースヒートブロックの注入です。
特に問題無くエア抜きを完了し、ファンの作動も確認しました。
カワサキ車は、キーOFF後もファンが回り続けるのですが、R1000は、キーOFFで、ファンも止まります!気になるので再度、キーをONにしてファンが止まるのを待ってOFFにしました。エンジンに優しいのはカワサキですね。

②も、特に問題なく終了です。

③は、今日の予定には入っていなかったんですが、何となくバイクに跨ってみると足の位置に???違和感を感じて、可変式ステップの位置を変更。
すると、ハンドルの位置に???と感じてバーを15mm下げました。
実は、バックステップは、ほぼ新車の時に装着した為、取り合えずノーマルに一番近いポジションに設定してました。
ハンドルは突き戻し等でポジション的にフロントが上がっているのと、R1000のツアラー的なポジションからよりフロントに加重がかかるよう下げてみました。

私は、ポジションが気になる方で、ZRX時代には、自分で簡単な寸法図面を手書きで作って元バナーの木原さんにプレートを作って貰ったりしていました。
今回のポジション変更が吉となるか!楽しみですね。

バイクが治ると俄然走りたくなります!次は27日かな??

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たつみ)
2006-05-15 02:01:36
キーOFFでファンが回ってもウォーターポンプが止まっているのであまり意味がないような?

自然冷却の方が温度変化が緩やかで、エンジンからすればそっちの方が良いような・・・
返信する
そういえば、 (岸兄)
2006-05-15 23:33:57
そうかもね。ただ、R1000のセンサーはエンジン本体に付いているし、その温度ならサーモスタットが開いているので冷えた水がエンジンまで回っているんだと考えられるしね。



ファンでの水温低下は知れているけど、問題はサーモスタットですね。適温になれば急に低い水温の水が流れ込むので。まぁ、私のバイクは待ち乗り兼用で、ノーマルエンジン(燃調もSTD)なのでサーモスタットは外さないけどね。

この辺の詳しい事は、私も素人なので解らないんですけど・・・



でも、カワサキ車は温度センサーがラジエータに付いていたような???

返信する
Unknown (たつみ)
2006-05-16 15:09:35
センサーがラジエーター!?

致命的な問題になるような・・・サーモが閉じてたら開くことがなくなるですよ!!

よって、ラジエーターにサーモはありえないような気がしますねぇ

返信する
センサーは (岸兄)
2006-05-16 23:11:17
温度センサーなんでサーモスタットとは、別ですよ。サーモスタットはセンサーと連動してるのではなく、一定の熱で勝手に開くんで、なので問題はないと思いますがあんまりエンジンから離れてる水温を測ってもねぇ。
返信する
ご無沙汰です。 (SD@西○)
2006-05-18 20:41:51
次回の走行には、次月の24日(土)も予定に如何ですか?、OKライセンスを持っているのに、年間走行回数3回(内走行会2回)、意味無いじゃん!って感じで、7月に切れるライセンスを更新するか今一度確かめる為に走ります。残念ながらタイヤはメッツラーのM3(スポーツタイヤ?)にて走るのでタイムアップは期待しませんが、STMのスリッパークラッチの導入による、苦手部分の攻略が出来れば良いかなって思います。



因みに関単オヤジも2名走行予定です。(2Bネ)



ではでは。
返信する
こちらの方こそ (岸兄)
2006-05-20 01:42:56
ご無沙汰しております。



6/24 Ok男祭りの件、了解しました。

来月の予定は今のところは未定ですが、

是非、ご一緒したいです。



楽しく走って、ライセンス更新をお待ちしています。まっぽんさん、関オヤのお二人とも会えるのが楽しみですね。私もレベルアップ出来るよう頑張ります!



返信する

コメントを投稿