スロー・クイックLife

マイペースでゆったりと、でも前向きで生活したい!

深川不動堂

2007-01-15 | 散歩
1月8日撮影
ブログUPが前後しましたが、前述の富岡八幡様の帰りに3分離れた場所に「深川不動堂」があり参拝しました。
和服姿。新春にふさわしいですね。


不動通り、真正面がお不動様


風情ある暖簾、何屋さん


店内です。象牙細工も色々とありましたが大勢の人で写せません。




お不動さんの屋根


参拝の順番を待っています。


大わらじ足の災いを除去


帰りはこれでやっと喉の渇きも


初詣はこれにて終わりです。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プレゼント | トップ | 何時もの散歩道 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
深川 (ベランダ)
2007-01-15 17:41:45
凄い人出ですね、
行けども行けども人の波、
参拝も終わり、美味しいもので喉を潤しお疲れ様でした。
大わらじ・・びっくり~
春財布も沢山、縁起物ですものね、
私は黒を選びます、黒字になりますようにと
返信する
賑わってますね (みずがめ)
2007-01-15 19:23:10
みのこさんこんばんは 深川は正月明けても人の
込み合い凄いです 和服をきた人達も綺麗です
帰りの甘い物体の疲れがいやされましたか?
私、毎日少しずつ甘い物食べてます
何か願い事でもかないますように
返信する
みのこさん....こんばんは. (お気楽で-す.)
2007-01-15 19:45:49
いゃイャ 可愛いお姉ちゃんの 後姿綺麗です.
そして 最後の 初詣は 御利益どうりて 打ち止め
お見事...お見事...でした...
今年も ふくが舞い込む事間違いなしで--す.
又 遊びに 来ます.
返信する
深川不動堂 (siawasekun)
2007-01-15 20:40:06
深川不動堂さんへの初詣、楽しかったようですね。

素敵な写真から、伝わってきました。

和服姿、いいものですね。

風情ある暖簾、面白いショットですね。

お不動さんの屋根、ちょっと珍しいですね。

大わらじ足、なるほど写真、いいですね。
好きなショットです。

喉の渇きの一息、いいですね。
大好きなショットです。

いろいろ、楽しめました。
ありがとうございました。
返信する
深川お不動さん (みのこ)
2007-01-15 20:56:47
ベランダさん今晩は!
有難うございます。

富岡八幡から近いので皆さんこちらもお参りしますね。

昨年寄った甘酒屋さんが何故かお休みで
今年はクリームあんみつに変えました。

お財布は黒ですか!私は黄色が好きなのです。赤字にもならず、さりとて黒字にもならず注意信号ですか
返信する
混雑 (みのこ)
2007-01-15 21:03:00
みずがめさん今晩は!余談になりますが
紅白の前川さん良かったですね。一日だけのグループ結成。前川さんの誠実さが感じられましたね。

甘いものみずがめさんも好きですか、私も大好きです。
返信する
ご利益 (みのこ)
2007-01-15 21:14:14
お気楽*・・・。さん今晩は!
有難うございます。
和服姿いいものですね。

今年も福が舞い込むことを願って・・・。そのように言って頂けるのは嬉しいですね。
有難うございます。
返信する
深川 (みのこ)
2007-01-15 21:21:22
siawasekun さん今晩は!
有難うございます。

富岡八幡様の帰りに寄りました。
大勢の人が出ていて歩くのがのろのろでした。

暖簾が面白かったので目立ちましたね。
大わらじ願いをかなえてくれるとよいのですが。
膝痛がよく起きるので・・・。

最後は甘い物でしめました。
返信する
お参り (サト)
2007-01-16 18:52:55
みのこさん、こんばんは!
初詣、氏神様から次々お参りされて今年も、お元気で良い年をお過ごしになられるでしょうね!
ご利益も、沢山あると思いますよ。

今日、年賀状の当たり番号調べましたら、切手シート2枚でした。みのこさんは如何でしたか?
返信する
初詣 (みのこ)
2007-01-16 20:35:41
サトさん今晩は!
有難うございます。

初詣して何時も今日お参りできた事感謝しますとまずは述べます。後は欲深な事をお願いしていましたが・・・。、今年からお願い事は辞めました。
年賀状私も2枚でした。昨年は切手シート4枚で嬉しく今年は増えたかなと思いましたが、そう甘くはないですね。
返信する

コメントを投稿

散歩」カテゴリの最新記事