ド西高東低の気圧配置で、その影響を受けまくってる近畿地方・・・・
あまり雪も降らない堺の実家でも、雪がチラついていました。
そんな中、何を思ったか? (゜Д゜) 私は
「急にとーさんの通っていた中学校までチャリで行ってみよう!!」ポタツアーを
企画してみました!!
が、
なおさんは勿論、、、
普段は口癖のように
「とーさん、なんかして遊ぼぅーよぉぉ~!」って、うるさいカズも・・・
カズ 「ん???とーさん、雪降って寒いから、気ぃ付けて行くんやで!!」
(゜Д゜;)エッ?ついて来る気マイナス100%???
_| ̄|○ il||li
と、凹みながら仕方なく一人でスタート。
勿論、ある程度防寒して出て行ってるわけですが、
寒っぃぃぃぃいいいいい~!!!!と、
出た瞬間 後悔しまくり・・・・(-_-)
しかし、
雪がチラつく中、当時とあまり変わらぬ懐かしい通学路と、
舞う粉雪の綺麗さに(見えますかねぇ??)に
寒さも吹き飛び、良いポタが出来ました!! ヽ(´▽`)/
こういうのもあり??かな?なんて思えた良い週末でした。。。
粉雪、何とか見えたよ!!って方もポチッとな!
↓↓↓↓↓
↑カズの核心を突く一言も。。。
でも走った。
来ればよかったのに…
往復20㌔ぐらいかな?
楽しかったよ。
寄り道ばっかりしてたの。
目的地…祝日で休み…アホだ。
舞う粉雪の綺麗さ、・・・・・・。
素敵なショットから、様子、雰囲気、伝わってきました。
懐かしい景色って、いいものですよね。
心癒しですよね。
応援ポチ。。
攻めの姿勢が良いですね♪
雪が舞っていると外に出たくなるのは、
私も一緒です(笑)
自転車は辛いでしょう~
マグロ君も帰り、駅から20分歩きますが・・・
凍えそうです!
ぽちっと!だぶる
こっちは、雪すごいよ~
スキーに行かねば
天気が悪いとバスにしたけど、風や小雪くらいなら自転車で頑張った、凍えながら。
でも、キーンと身に凍む寒さの中、帰ってくると何か気分良かったりして~。(応援)
↑の無名コメはば~ばでした~、ごめん!
心が少年のkojiさんは、粉雪くらいじゃ、ひるまないよね(笑)
それにしても、雰囲気のある写真だなぁ~。レンズがいいね!
↓のハチミツだけど、私も量の問題だと思うんだ!
うちのハチミツも、容器になみなみと入っていると寒くなっても結晶化しないもん。
今は残り少なくなっているから、バッチリ固まっちゃってるけど。
粉雪の中、思い出に浸る道なんて
歌になりそうだわ
でも、カズくんの一言には…
歌が…現実に…(爆)
でも、霙混じりは、きつかったんでない??
ママチャリみたいに、傘さしてってのも、中々やし・・・・このチャリは・・・