今5年ぶりに歯医者へ通っています
虫歯の治療ではありません
歯石取りで~す
私はこの年で虫歯が一本もありません
なので 5年に一度歯石取りだけ歯医者に行きます
5年前は歯石取るのに 器具でこさいで取られていたんですが
今回は機械だったので殆ど違和感がなくアット言う間に終わりました
しかし歯周ポケットの深さが 奥歯2本が8 その手前2本が 6と5 これは歯周病と言われました 後は2なので正常
きちんと磨いていたつもりですがやはり磨き方が悪かったのかな~
歯周ポケットの中に歯石が入っていたら ポケットが引き締まらないそうで
そのうちぐらぐらして歯が抜けるそうです
それはヤバ~い
せっかく虫歯が無いのに 抜けたら大変~
それで歯周ポケットの掃除をして貰う事にしました
四回通わなくては行けません 四分の一づつかしないそうです
昨日は三回目のポケットの掃除をして貰いました
後一回です・・・・ 歯医者は何で少しずつかしないんでしようね~
歯周ポケットの掃除が終わればポケットが引き締まってくるそうです
どれだけ引き締まるか楽しみで~す
明日熊本に帰ります
89歳の母を 旅行に連れて行ってあげます
外国に連れて行ってあげたかったので色々調べました・・・・
福岡まで出ればいろんな国へ行けますが~
熊本空港から外国行きは韓国だけ
母も体力に自信がないからと 2泊3日の韓国旅行に決定!
東京から韓国は安いんですが 熊本は競争相手がいないので高いです
全く同じ内容のツアー2泊3日ですが 熊本からは38500円 東京からは25000円でした
田舎は高いね~
親孝行してきま~す
韓国いいな、いいな~。
美味しい物一杯食べて来て下さい。
お母様孝行ですね☆
熊本発で2泊3日で38,500円で
行けるんですね?
私から見ると、それでも十分安いです!
東京からだと25,000円で
行けるなんて国内旅行より安いですよね?
やはり都会は便利ですよね。
あと、虫歯!
シャムさん虫歯が1本もないなんて
羨ましいです。
私は虫歯の宝庫でした・・・
あ、もちろん全部治療済ですが、
年に2~3回は
歯石取りに通ってます。
歯医者は大嫌いなので
かなり勇気を振り絞って
通ってます。
あ、いつも私のブログに
コメントありがとうございます。
夫はここ1年ぐらい
熊本出張がポツポツとあります。
信じられません。 これは奇跡ですよ
私は歯石だらけですけど
インプラントを薦められて怖じ気づき
それきり、歯医者通いをやめてしまった小心者です。
入れ歯も合わず、(50代から入れましたけど今は入れてません)
今に至ってますけど、もっと年とって、自分で食べられなくなったら・・・
想像するのもおぞましい、でも現実です。
お母様と韓国旅行ですか。
いいですねえ
私が自由に行けるようになったころ、母は
もうどこにも出歩けませんでした。
末っ子の悲しいところです。
楽しんできてね
私は歯が弱くて ほとんどの歯の神経を取ってもらいました。
年に1回 検診にいくたび新たな虫歯がw w w
韓国旅行 楽しんできてくださいね。
食べ物が美味しいので 胃薬もお忘れなく^^。
ちなみに 私は10年程前行きましたが
2泊3日で19800円でした。
特別安かったんで不安でしたが ちゃんと飛行機で ホテルも普通でした(笑)
帰ってこられたらメール下さい。
animotoご説明します^^。
アドレスは
la-poojuri@lily.odn.ne.jp です。
違和感と痛みに襲われ、口腔歯科に行く様になり
それからは定期的に歯科に行ってるので、
今は虫歯0です。
でも歯は大事なのでずっと通うつもりです。
親孝行良いな。
私は母が70代の頃に東京の姉の家に連れて
行ったのが遠出の最後でした。
韓国は活気があって、お母様も喜ばれるのでは?
そうですね、熊本空港からだと競合しないから、お高くなっちゃうんですね。
虫歯の無い元気な歯で美味しい物をたくさん食べて来てください。
私も最近歯周病の検査をして、毎日フロスを使うようにと言われました(^^ゞ
歯磨きはちゃんとやろうとすると意外と難しいですよね。いまだにできません。。
私は、3ヶ月に一回クリーニングに行っています(^-^;
これからも美味しく食事をするために治療頑張って下さいね。最近の年齢のいった片方の歯が残っている本数には感激してしまいます。
韓国旅行に行かれるのですね(^○^)
お土産話がまた楽しみです。
行ってらっしゃい(^o^)/~~
私の食べる物がないのではと心配しています
ご主人さん熊本時々行かれるんですね
実家は水前寺公園の近くなんですよ
東京からの海外旅行は安いです
国内旅行よりも安いですよね
ヒロさんも韓国語勉強されてるので行かれる時は楽しみですね
インプラントかなり高いんですよね
なぜか歯が強いんですよ
子供達も虫歯があるのに・・・
歯周病になっていると言われ がっくりです
ポケットの掃除に通ってるので これからは引き締まって来ると思います
大事にしないといけませんね
母は旅行が好きなんですよ
年に1~2回連れて行ってます
車椅子持参で行きます
豚肉 牛肉 牛乳等の乳製品は食べれません
うなぎもダメです
家族の中で私だけ好き嫌いがあるのに・・・
でも私だけ虫歯が無いんです
なぜかな~
韓国行かれた事があるんですね
私は韓国は始めてです
帰ったらメールします
宜しくお願いしますね