気まぐれ春夏秋冬 ・・・ その5

デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。

阪急富田駅~今城塚古墳公園~摂津峡公園~阪急高槻市駅 ・・・ 3月16日 アオゲラ詣の探鳥ウォーク

2024年03月26日 00時00分00秒 | 摂津峡公園

 今城塚古墳公園での朝日です。通過時、ちょっと陽は高くなってました。



             目指したのはアオゲラのポイント1点のつもりだったのですが
             往路ではポイントを見落として、とりあえず第二キャンプ場の上まで行きました。
             グラフの山の部分の左右は、同じ道を歩きましたので対称になるはずなのに若干違ってます。
             多分、帰路8km地点の高さ160m辺りがアオゲラポイントのように思っています。









 カワアイサ ♀ 、朝食の時間だったのでしょうか? 潜ってばかりしてました。





 イワツバメが巣材を懸命に運んでました。







 仲良くヒドリガモ♀ と泳ぐアメリカヒドリ、来季も来てくれるかなぁ。。。




        イソシギが河原をちょこまかしてました。




 いい声で鳴いていたホオジロ。


 芥川橋からの摂津峡公園方面。もうすぐ川面一面に鯉のぼりが泳ぎます。

         ↓オマケ、堤防に咲いていたオオイヌノフグリ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
野鳥 (友さん)
2024-03-26 18:01:16
今日もナイスです👍
返信する
友さん (てっちゃん)
2024-03-26 18:09:35
こんばんは~☆
ありがとうございます。

きょうも探鳥は休みですぅ。
返信する

コメントを投稿