桂川で出会った鳥たち ・・・ 10月11日 2024年10月19日 00時00分00秒 | 桂川 モズ男くんが高鳴きしてました。 「何か居る⁉」と思ったらホオジロでしたが、ワンタッチだけ。 民家の柵にヒヨちゃんが来てました。 静かにダイサギが採餌中。 対岸の左岸側にカワセミを見つけました。 ホバリングもしてましたが遠過ぎです。 石の上できょろきょろするだけ。 ハクセキレイが近くへ来ました。 少し場所を移動して、またきょろきょろです。 最も近くで撮れたノートリ画像です。
野鶏頭の中のノビタキ ② ・・・ 10月11日 桂川で 2024年10月18日 18時00分00秒 | 桂川 最初は一人だけ、しばらくしてからもう一人CMさんが来られるまで、お腹いっぱい撮らせてくれました。 何処で見つけたのか青虫も銜えて来たり、大満足のノビタキ撮りでした。 トリミング無しですぅ。さざ波のようにノゲイトウが揺れていました。
野鶏頭の中のノビタキ ① ・・・ 10月11日 桂川で 2024年10月18日 00時00分00秒 | 桂川 桂川の何処にノゲイトウのポイントがあるのか判らずに「嵐山~桂の間」と推定して 「桂川サイクリングロード」を歩き、探しながら訪れました。 河川敷に見事にノゲイトウが広がるのを目の当たりにした時は「ここかぁ⁉」と小躍り。 後はノビタキが滞在しているかどうかでしたが、まだ居てくれてすぐに見つけることが出来ました。 追いかけず動かないでノゲイトウの花の中で待っていると、時々すぐ近くにノビタキが止まってくれました。②に続きます。