デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風をたよりに、旬を探して。。。
S,Gは枚方市駅、天野川のササゴイのオイカワ漁が目的だったのですが。。。
枚方市駅2階コンコースに展示されていた2体の「七夕伝説」に関した菊人形。
淀川は増水してました。正面の山は天王山でしょうか?
枚方水位観測所の外観は葦を模したものということです。『関医タワーホテル』も見えてます。
河川敷にはヒバリ。
空からトンビも迫って来ました。
空高くチョウゲンボウも旋回とホバリングを。
ハグロトンボ
コフキトンボ
ダイサギ
コサギ
残念ながら天野川に居た時間帯にササゴイは現れず ゚゚(´O`/)°゜゚
湿気が多くて蒸し暑くて参りました。
枚方大橋からの最寄り駅は枚方公園駅なのですが、枚方市駅まで戻って特急に乗り京橋へ。
コサギの狩りシーンは後日アップします。
このコサギファミリーの雛は4羽居て賑やかでした。
綿毛だらけなので誕生してそんなに経っていないと思うのですが。。。?
ダイサギは幼鳥が2羽、羽も整ってきつつありました。
他にもファミリーがたくさん居たのですが、上手く木陰に隠れて撮れません。
以上は6月4日撮影。
巣穴からの飛び出しは瞬時、油断して撮影に失敗です。
給餌して工事中の足場に止まった後、橋のアーチに止まってキョロキョロしてました。
以上は6月10日撮影。
7日に訪れた時に工事中の足場が取り払われていて、親鳥も雛たちも姿が無く心配しましたが
Sさんのブログで無事だと判り再度訪れました。
この日は飛び出した後、新伝法大橋の外灯の上でくつろいでいました。
以上は6月12日撮影。
ちょうど営巣しているボックスの上に止まっていました。
しばらく羽繕いした後で何処かへ飛び立ちました。
以上は6月17日撮影。
この日はこちらへ向かって真正面に飛び出しました。
その後は外灯の上、アーチへと移動でした。
3日間、訪れた訪れた時間帯が悪いのか、粘りが足りないのか親鳥どうしの餌渡しは撮れず。
♂ の姿も一度見ただけで撮れませんでした ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
以上は6月4日撮影。
以上は6月10日撮影。綿毛がほとんど無くなり精悍になって来ましたねぇ~。
以上は6月17日撮影。この日に1羽を残して巣立ちしたそうです。
残念ながら巣立ちの模様は撮れず ˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
留守番役と狩り役とが時々入れ替わりながら、両親が頻繁に小魚を運んで来てました。
大き過ぎる小魚をもらった雛が飲み込めずに吐き出す場面も。子育ては大変です。
このファミリーが一番保護柵の近くで営巣してました。
まだ一つ卵が残ってましたが、周りのCMさんたちは無精卵ではと話されていて、どうだったのかなと気になるところです。